//=time() ?>
今ごろになって北大路花火さんが地味にマイブーム・・・オープニングの凛々しい姿もアリですが、花火さんといえば4枚目のいわゆる「ぽっ」の顔のイメージですよねw #サクラ大戦
サクラ大戦アートフェスティバル2018plus 🌸開催決定✨
3/15(金)〜17(日)大阪
3/29(金)〜31(日)名古屋
5/1(水・祝)東京※1日のみ
特設サイトが本日オープン❗️松原秀典先生をお招きしてのトークショウ&サイン会も予定しております。ぜひCHECKを▶︎
https://t.co/QaHOMfEkdU
#サクラ大戦
「サクラ大戦アートフェスティバル2018 プラス」大阪・名古屋・東京の3会場で開催決定。豪華トークショーやオリジナルグッズの販売も - https://t.co/Q0KKmQtaFi
サクラ大戦 轟華絢爛の第5話をDVDにて視聴。前半のどんどんと話に尾ひれがついていくさくらの結婚騒動に大爆笑、そして後半のほとんどが仙台に行く汽車の中での米田支配人とさくらの会話シーンという大胆な構成。とにかく作画による表情芝居、細かい所作まで行き届いた演出とも本当に素晴らしい。
帝都で放送されてたガンダムW(なにそれ良い響き……) が最終回だったそうなので、
当時のノインさんとサクラ大戦無印の話をします!!!
おたく人生をかけて大切にしてる……
Amazonプライムビデオで観て以来、今更ながらにアニメ版のサクラ大戦にハマってたり・・・ちょっとプリキュアみ(?)もあるしw 当時円盤もそこそこ売れたみたいなので、それにいまだと定価を見たら笑っちゃうくらい中古が安いのよね。
サクラ大戦を観てると物凄くプリキュア5とかスマイルプリキュア的なものを感じるのよ、ピンクはちょっとドジだし黄色は何気にあざといし・・・まぁサクラ大戦のほうがオリジナルなんだけどw
サクラ大戦 エコール・ド・巴里の第1話をDVDにて視聴・・・とにかくエリカ面白過ぎだろw グリシーヌさんはゲームではキツイ性格に思えたが、この作品からだとエリカとすごく気があっててメチャメチャ良い人なんだっなって思えるわ。