画質 高画質

松本猛先生の『すてきな青春』

かなり面白いギャグ漫画だったと思うのですが、
掲載誌の少年キングが休刊になったせいか高校3年のエピソードが単行本化されないままになっています。
埋もれさせるには惜しい漫画だと思うのですが……。

0 3

いろんな意味でアニメ化が難しいマンガだけど。

0 4

本日の出来事
私は…力になれたのだろうか……:;😇;:
ちなみにお兄さんは何者なのってくらいこの漫画の何倍も丁寧な方だった

1 61

『隻眼獣ミツヨシ』
正直、上山徹郎先生以上にカッコ良いアクション描ける人いないと思っている。
そして勝手にミツヨシは田中敦子さんで脳内再生している!

3 12

正直、上山徹郎先生以上にカッコ良いアクション描ける人いないと思っている。
そして勝手にミツヨシは田中敦子さんで脳内再生している!

0 0

東京マルイを綾金マルイと云う人は大抵読んでる。

8 24



絵柄から想像もつかないけど、ギャグ漫画で、OVAもあるぞ。
劇的に絵が上手くなって、最後はクレイモアになった。

漫画を読まないkabuの兄が、秘密の宝箱に隠してた本のひとつ。

3 36

なんといっても私のバイブルこれね。癖全部詰め込んだイザークを超えられるほどの推しになかなか出会えない。

2 11


最終巻は何度読んでも泣いてしまう。
過去への向き合い方、人間の生き方についても色々考えさせられました。

0 25

タグ検索したけど誰もラジヲマンの事を紹介してなかったやつ(⁠*⁠_⁠*⁠)

1 6



セロー乗りのバイブルと言われていましたよね

0 12

 
この漫画のお手伝いに入った時、長谷川先生は「マップス」「ハイスピードジェシー」「逆襲のギガンテス」の3本連載中だった。あっ…弟さんだったっけ(棒)

35 117

俺が寝るまでゴールデンウィークは終わらねェ!!!!!!なんだこの漫画は!!!

80 191