//=time() ?>
そう言えば3枚めのコレは新聞に掲載して頂いた奴だった。この頃はまあまあの絵が描けた時期でした。
#イラスト
#芸術の輪 #アナログ絵 #鉛筆画 #drawing #美術ネットワーク #みんなで楽しむTwitter展覧会 #芸術同盟
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#夏の創作クラスタフォロー祭り
そう言えば昨日七夕だった…過去絵ですがペトリ…。
これ壊れた窓を短冊に見立ててるのですが、気付かれましたでしょうか…💫
「るろうに剣心」見た。そう言えば一回だけ趣味で剣心描いたなってハードディスク探したらタイムスタンプが1996年11月28日の絵が出てきた。ウィキで調べたら11月27日放送の31話「届かぬ想い……剣心の旅立ち」の直後に描いてて笑った。「またながれるでござる」ホタルとかの演出も良くいい回だったなぁ
リリッケVSレネ
何か因縁めいた事があると思いきや
最初だけで初戦闘後特に絡みが無い二人
リリッケも普通にMS乗れるみたいだし
アスティカシアの生徒は科に
拘わらずMSを操作出来る?
そう言えばミオリネもエアリアル
操作していたな…
#水星の魔女
そう言えば羽衣石の最初キャラ設定、襟足長めで金髪プリン、身長177くらいだったんですが、初々しさが足らないかな…と今の姿になりました
たぶん長く『あの世』にいたら、髪も伸びて黒髪部分も出てきてあの世でのこなれ感出てくるかなぁと思います🤔(身長はもう少し小さいけど)
誰が呼んだか
令和のシュラク隊こと「シャディク隊」
シュラク隊 全滅
シャディク隊 最後まで皆生存
つまり令和のシュラク隊は誤り
そう言えばハインドリー
ガンイージー…ガンブラスターカラーだったな
#水星の魔女
そう言えば紹介してなかったんですが、ANSWER社から6月はイロイロとペーパークラフト発売になってましたね。
SKOT-2APとかはOT-64装甲兵員輸送車の砲塔をポーランド製のWAT対空砲塔に換装して14.5mm重機関銃の対空射撃を可能とした改良型ですね。昔~しGPMから出てましたが今風になってリニューアル。