画質 高画質

例のシーンで周りの女性が泣いてる中ナカヤマというおっさんも泣いていたのだが

泣いてるのを知られると男としてカッコ悪い、というダメ思考があったため
大体の熱りが冷めたらへんで涙を拭ったナカヤマであーった♪✨

無限城の世界観はぜひ映画館で見るべきだぁ!

1 21

ヴラド公のフェス新規絵、とてもかっこいいのだが衣装がわからず、こういう区分けか?と思いながら描いてたんだけどあの右にいる牙の子誰なんですかね…。

66 343

爬虫類エイリアンみたいな顔がイケガオになるビジョンが見えない頃は完全に絶望しかけてたが、ハリボテだが…これなら何とか…🐺🙄

2 56

慶蔵さん、イメージより綺麗めな声だった
だがそれもよし

460 7820

オラシオの前に姿を現したのは、女体化した號──?!(だがあまり意味がない)

挿絵はリメイクが間に合わなかったので前に描いたもので!! https://t.co/W3rE3pv3Lw

8 38

九龍(ガウロン)
スパイダーの元同僚の科学者、現マフィアのボス。盲目だが義眼を通して現実世界を認識している。
スパイダーとは仲が悪く、昔から衝突していた。
🕷️曰く「二枚舌野郎」

2 6

モナちゃんが夜明けにかみつきに来るのは
これが理由なんか…???
(ご飯の時間は不定期)
(だが夜明け頃エサが空になってる事が多い) https://t.co/kGyVXmoYs7

12 130


石倉 巳琴(いしくら みこと)

影美と同じ中学に通う女子生徒。
これといって特殊な力は持たないごく普通の少女だが、中学生にしては立派なモノの持ち主。
影美がミュータントであることは知らないが、感情の乏しい彼女を常に気にかけ仲良く接する心優しい性格。

11 25

ポケモンを描いてるんだが、、、可愛くならん。何故だ

3 94

テッグ
 高い技術力が強みで、セアカコゲグモの怪物に変身できる。頭脳明晰だがどこか詰めの甘いところがある。蜘蛛の糸は敵を捕縛できるほか、自分が作った巨大な装置を動かすこともできる。ロスト以外で唯一ポリウスの言葉がわかる。

5 10

ヴィレリア
 紫色の美しい翅を持つ三人衆の紅一点。蝶の怪人に変身できる。
 変則的な軌道での高速移動と磨き上げられた剣技によるヒットアンドアウェイ戦法が強みだが、無理する分戦うと酷く消耗するので戦闘は大体ポリウスや、テッグが作った機械に任せている。
 背が低いことがコンプレックス。

3 6

人を傷つけるな…簡単に言えるもんだ。
誰もが意図的に人を傷つけるならそうだが、たいていの場合意図のスレ違いもあるし、相手の意図を察し切れないからこそ生まれるもんだ。
何度でも儂は言うぞ。
察してお願い文化なんて無理無稽なんじゃ。
相手と真面目に向き合うことから逃げてはならぬ。

0 4

ポートフォリオ用にキャラクターの立ち絵を描いているのだが、
夏冬の制服2種類を描けても私服をどう描いたらいいのかわからない。
資料をいくら見てもキャラにしっくりくる服が決まらなくて困った。

1 5


「風:き1」
利土本/新刊サンプル
薬を使ってまで完璧なΩを演じる土と、土こそ運命だと信じる利だが、土が耐えられなくなってしまい……。
支部の試し読みで半分ぐらいまで読めます。

*ツリーに通販情報
*お品書きは変わる可能性あり https://t.co/CFlWMrgyrf

3 20

「シンデレラグレイ」に「だがしかし」のサヤ師がおった😮(声は鬼丸美輝)

8 35

GQuuuuuuX本進捗
背景用にゴッグ(一部)描いた…んだが誌面ではほぼ隠れてしまうのね(2枚目)なのでここにアップして供養じゃ…
奥付けとかにゆとりあれば載せるかもだけど

16 62

リヴリー
大根と人参がデートしているんだが…

14 386

ここまで「ねこに転生したおじさん」無しか…。
まあ、ちょっとアニメの方が視聴しづらさはある。
原作は読み放題だが。

0 0

おはよーございます!φ(ºεº )ミギテハソエルダケ
ネリネリウム進捗です。
お、終わりが見えないんだが?

19 90

テトさまだが!?

281 2119