画質 高画質

Thisコミュニケーション第1話を読んだ。

この第1話のストーリー、昔、銀魂がディスってた「ハラ減った〜」系がベースになってる。

でもこの主人公が異質すぎて、勇者が魔物を村人から守るために何故か村人を殺すのが最適解っぽくなってる。なんで?

とんでもねぇ「ハラ減った〜」を読んでしまった。

0 5

ちやりを描いてみました
獣王園ではダルそうなかんじやしゃべり方がいいですね
原作のポーズもお燐とついっぽくなってるのも好きです
ルナレベルも軽くクリアしてしまう強さも
魅力かもですね~
 

27 62

だいぶそれっぽくなってきたー
後はロボ手と首をどうするか考えな

1 19

1006日目-9/1

今日から9月!
空気が秋っぽくなってきて嬉しい( ´ ▽ ` )
今月もよろしくお願いします!

22 252

ぬあちゃん色塗り中♪φ(・ω・。*)~💕スク水の陰影をどうするか…いやこれが楽しい♪特にちっパイほどアレコレ考えるからwアニメは陰影なかったから参考にならないし、なにより線画をすっかり手癖で描いちゃってるんでちょっと大人っぽくなってしまった感じカモ;

5 22

自画自賛ですが。
毎回少しづつ線画が漫画っぽくなってる気がします
___φ(•ᴗ•๑)メ
ホントはもっと太く描けると良いですが(≧へ≦)

0 15

おはーよ🐟🎀

かようび!

夏もおわりにちかづいて、なんだか日差しが秋っぽくなってきた気がするよぉ☀️
はやくすずしくならないかなぁ〜!

4 25

狼っぽくなってきた.....かなぁ....?

1 1

洗濯物取り込んでから塗り進め。ガラスっぽくなってくれ…たのむ…

0 5

GM☀️
朝ちょっと涼しくなってきましたね
朝方が朝方っぽくなってきましたね

なんか家の前の田んぼに熊が出たらしく
朝から注意喚起されました🐻
実際熊と鉢合わせたら、ゆっくりそのまま後ろに下がればいいんだっけ?
ゆっくり下がってる内にゆっくりガブリパターンないの?

🔻過去絵🔻

1 82

表紙の完成イメージ図。最初に作っておいた背景に合わせてみました。下塗りが終わってそれっぽくなってきました。再現しすぎでしつこくなり過ぎないように丁寧に再現度調整を行ってみました。この絵が完成したら、しばらくは弊サークルのキービジュアルとして使用するつもりで描いてます。#鉄道擬人化

14 49

なんか…触手っぽくなってしまう……

2 7

今日も春輝先生の模写
線を細くしたから以前よりもそれっぽくなってる気がする。
にしてもこれくらいを描くのに2時間ほどかかってるから、実際にマンガ描くってなったらとんでもない時間かかるんだろうなぁ・・・
  

0 6

ふにたんに「くらげの姿になって?」って言ったら、
がんばってそれっぽくなってくれるかもしれないなって思った(変身能力あり?)

1 44

丹恒の服が抜き襟っぽくなってるのが好きなんだけど、それを見ていると飲月がこういう恰好をしてる様子が脳裏に浮かんでくるっていう…

193 663

5.DE10 1109
青森時代秋期に山田線落ち葉掃き用の蒸気吹付器を装備する目立つカマだったので擬人化したら後年東武移籍、しまいにゃ北斗星色化というミラクル…これだから乗り物擬人化はやめられません
青に金のエングレーヴは儀仗隊っぽくなってええですね。

0 0

大好きなもんでか、ロボコップ2っぽくなってしまた。

8 109

黒ギャル狐耳JK剣士…
はぁはぁ…だんだんそれっぽくなってきたのではないでしょうか…?
完成はもうちょっとお待ちくださいm(_ _)m

0 45

人生初…コミケのサークル申し込みをしました〜!!!
本だけじゃなくて雪美ちゃん関連のグッズを色々作る予定です♡抽選通ったら来てね🥳
サークルカット作ったらめっちゃそれっぽくなって感動してる…

※「あやぱに」は、沖縄県八重山諸島の方言で天然記念物カンムリワシの美しい羽のことです

111 361

らくがき夏α
なんかやたら色っぽくなってしまった

56 194