どうする家康に望月千代女が登場したそうで。(寝てて見損ねた)
そういや昔ファンアート描いたな、と。
戦国パズルあにまる大作戦から望月千代女。

5 34

酒井忠次(左衛門尉)は本当に「海老すくい」という宴会芸を持ちネタとしていたらしい。面白い人だったんだろうね

169 714

綺麗事にしてはならん、愚かなことをした
失敗を失敗だと認めて悔いて決して忘れることなく今後の糧にするのであれば、人望も結果も少しずつついてくるはずだよね·····

284 1010

『どうする家康』9話のファンアートですッ❢❢
甘党の井之頭さんなら絶対食べてるよね……抹茶スイーツ


53 135

9話は完全に本多正信劇場でしたね…あの回想シーンはずるい…好きになってしまいます💦真田丸で佐渡守を知っている身としては彼がどう戻って来るのか滅茶苦茶楽しみです💕この絵はちょっと前にカラーの練習用に描いたんですが、せっかくなのでお披露目します💦

16 51


正信の過去、いくさで引き裂かれる戦国悲哀。お玉の事をずっと忘れない正信は実は純な愛を胸に秘めつつ、あの後生き延びる為にあらゆる事をしたんだろうな。それが家康にどんな影響を与えるか、再登場が楽しみ。

142 526

とうふさんが演じる今週の大河ドラマ。
詳しくはブログに。https://t.co/QhtKCJK6fD

13 25

第9回、信玄公が裏から手を。今後の望月千代の暗躍もたのしみ

101 401

本日の からは大久保忠世をピックアップ🖌️🥷

1 11

空誓上人は家康が目を見ながら嘘を言った事を見抜いていたんでしょうなぁ…

163 1213

もとの野っぱらに
もどぉす!!

本多正信…よかった〜

16 61


←「押しちゃおうかな~~~」
⇒「押しちゃいかんでしょうか!!(# ゚Д゚)」

0 0

『謀反の疑いが少しでもある者をことごとく殺すこと』


52 228

もうちいかわのうさぎの気分や
誰でもうさぎになってはぁ?言えるわ。

1 3

なんかよくわからないが
家康にハマっちゃった信玄さん

29 94

どうする家康9話見た。
繰り返される戦のせいで、多くの民が苦しみ、救いを求めるようになっていた。戦を繰り返す武士の在り方に民が抵抗した結果、三河一向一揆のような大規模な一揆に繋がるのだろう。戦国の闇の一つだろうな…。
家康「屍が積み重なろうと、家臣を信じ、前に進まねばならぬ…。」

0 0

家族からの信頼由来の『なんとなく』のあたたかさを信じよう!どうする家康🐰🐯

118 340

武田信玄、思ったより出番が多そうで嬉しいです

504 2084