慶長元年十月二十八日
徳川四天王のひとり、酒井忠次の忌日だそうです!
左衛門尉!
えびすくいの!🦐
えびすくいの!!🦐🦐
えびすくいの!!!🦐🦐🦐

174 805

石川県のヒーロー・前田犬千代利家さまのコスプレを、八坂神奈子様にしていただきました!

という絵で参加しています。個人的に巨乳のどうする家康って感じになってしまい、嬉しいです。えびすくい好きでした。 https://t.co/nRU3LGXCj3

14 36

えびすくいの!
えびすくいの!!
えびすくいの!!!

318 1867

野生のうさぎ柄がえびすくいに見える呪いをかけるわね

308 1678

引退し、目を患っていた左右衛門尉との別れ。共に踊る最後のえびすくいもカット。そして欲望の権化の秀吉の退場。秀吉ってずっと家康に嫉妬してたし反面憧れてもいたんだなってこの別れで想った。 

84 258

今年描いたえびすくい(が入ってるやつ)です
(というかそれしかない)

5 30

そしてえびすくいは新世代に引き継がれた…!!🦐
(ありがとう忠次)


720 3465

そういえば殿のえびすくいちゃんと描いてなかったわ!って8月に入ってからめっちゃ時差で描いたものの、アップせずにズルズルと今に至ってしまったので出す🦐🦐🦐

201 969

武田勝頼の壮絶な最期も描き、殿の渾身のえびすくいの切れのよい舞に涙する。コミカルさで今まで押してきて、今日のこの殿の胸の内を押し隠した踊り。明るいが故の影の闇の濃さが際立ってた。信長も家康も原が見えなくなり、原因は自分だと自覚してるのだろう、寂しそうなデートだったな。

84 222

そうだ、青江のえびすくい描いたんだった(刀ミュ)

206 1232

第22回「設楽原の戦い」感想
シリアスとユーモアのバランス回!
武田勝頼の演説が雄々しかった!けど教科書とかで結末を知ってるだけにつらい!て虹ー!
そしてダチョウ倶楽部~死亡フラグ~低音えびすくいと、恐怖する井伊万千代が面白かったです!
来週もたのしみ!

https://t.co/cjEaChC6aA

120 458

周回遅れのどうする家康!
このシーンが良かった3選!

①大河でダチョウ倶楽部やるんだ笑
②えびすくいにドン引きその1な遠江出身
③五徳ちゃん叩かれ蹴られ役が楽しみな七之助にドン引きその2の万千代

家臣団の雰囲気が面白い。

81 470

22話。もはや三河の冠婚葬祭すべてに適用してそうなえびすくい🦐

もはや左衛門尉の見せ場は、鳶ヶ巣山での指揮ではなく、えびすくいっていうね😂
でもこれ数正からの左衛門尉へのエールだよね、年長組エモい…

万千代も紅白歌合戦までにはマスターしとくのよ

321 1551

えびすくいの洗礼。
🐰殿のかつてないフラットな目線と既に免疫がついている信康。


921 4125

左衛門尉にえびすくい指導を受ける小平太と平八郎

4 23

えびすくいアレンジ自由自在だな
ここでも平八郎忠勝のネイティブ発音が出ててにっこりした
 

180 709

第9話その後。

松平家臣団のイニシエーション
えびすくい🦐を小平太に指南する平八郎の図。

でも、ベテランズ(忠次や鳥居のじさま)には
「平八郎のえびすくいはまだまだじゃな」
とかきっと言われてるw

 

74 285



えびすくいの何が良いのかサッパリ分からないけどとりあえず微笑んでおくか…の殿、好き

85 256


第10回「側室をどうする!」
https://t.co/zLGlCRHK3H

家康さんが一向一揆を収め
忠次さんのえびすくいも盛り上がっていたもくね
”三河”を追放された正信さんの行方も気になるけど
今回はまた新たな難題もく?
(〃・з・)📺

イラストは過去に で登場した

2 5

いえヤス様すごいヤス〜

えーびーすくいっ!
えびすくいっ!

(いいリアクションが思い浮かばないばなかったもよう)

14 92