//=time() ?>
8、オリキャラ紹介
総人数はいっぱいいるけど、この垢の由来にもなってるキャラ紹介します
鳥抱っこしてる方がTwitterの代理キャラのみずちという名前で、サメ抱っこしてる方が小鳥遊夜鷹っていう人です。
3枚目は等身を、、
夜鷹の方は私が好きな要素詰め込みすぎた人ですね。
8、オリキャラ紹介
変更したいがめんどくさくてしてない代理ちゃんです。代理ちゃんでいいのかわからん
うーん……いいアイデア募集しますね!
あと皆アイディアかアイデアどっちなん?
これ正式名称わからん((((おい
オリキャラ紹介👏👏
名前 / 伊織 蓮 (いおり れん)
所属 / 梵天幹部
特技 /斬殺 絞殺
武器 / チェーンを円状にして周りに刃をつけた様な物(後日詳細…)
梵天の印 / 舌
服装 / 常にスーツ
おまけ / 三途とは東卍の時、五番隊で同じだった。両方仲はとけている。ピアスは三途に貰った。
60、面狐
人間?
リプ推奨
時代に似合わない装飾品を持つ江戸時代の医師。着物に白衣を着ている。
人斬りリストを保護。
病死したときに部屋の隅に現れた死神にリストは人生を狂わされる。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
59、スー
巫女、人間
ノートの塔を守る巫女。
あまりにも侵入者が多いためノートは警備を募集した。
レイン父が発明したリバーシブルアイテム「禁呪・封力/転力」の能力を持つ布を巻いた槍が武器。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
58、メーテル
種族不明
盲目で、車椅子に座っている女性。表情が固く、あまり笑わない。
目を覆っているものから強大な力を感じる。それもそのはず、この色とりどりなものはスフィアだからだ。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
57、青のノート
ノートシリーズ
悲哀を第一にしている。自分が悲しいと思えばそれが全て。
子供の姿をしているため、仮面系は無し。(忘れたとか言うな)
無限に水が出てくる水瓶が武器。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
55、赤ノート
ノートシリーズ
正義を第一にしている。自分が正義だと思えばそれが全て。
武器はチェーン。存在理由が2つあるならそれを一つにまとめるもの。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
#かんたんオリキャラ紹介
名字は(きぬおり)と読みます。
書き忘れたけど【はとぽっぽ】は、中高一貫校の【栽培委員】の話です。一切栽培の話がないのが特徴です。笑
一人一人綺麗にカラー描いてあげようかな……め……めんどいかしら……(オリキャラの人数に自分で怯える)
54、マビアル
死神
この魔界と@Ksm7Annaの魔界「ドールアルシェ」の間に新たな世界「ゴルアード」を作った。
ヘッジのライバルだが役目を捨てた。
実はグラニュー糖*の代理。使ってないけど。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会