//=time() ?>
Night◯hade、水彩境界みたいなしみがでるしテクスチャ感とかざくっと消えるし拡大するとしんどいかも
引きの印象は全然変わらないのでスマホ画面で見られる分にはなんの問題もない
処理ははやい。3070/最軽量パラメータで2分程度
🐲🐯背景の塗りですが今回重ね塗りやテクスチャ感を出すような工夫を施しています。重ねた時の色や質感の最終状態を想像しながら、丁寧に一つ一つ塗っていく作業です。
背景の金やラメ絵具の工程は後に回し(他の場所に付くのを防ぐため)本体の下塗り~本塗りにここから進めていきます。
このソイペンってのに紙質テクスチャ追加したので不透明度10~20%くらいで描いてみてるんだけどかなり好みの線かもしれない。ただこれ黒でしか描けないんだよなぁ。カラーも使えるようにするのどこの設定いじればいいんだろうか。
#このタグを見た人は自分の絵柄の目部分を見せる
特別何もしてないなぁ、テクスチャ貼るわけでも無し
キラキラさせるわけでもなし。
自分の絵柄でそれすると浮く、目だけが浮く。
もっと上手くなったらやるよ。👁️👁️✨
最近、仕事の内容的に、モデリングもしてないしテクスチャもしてないし、絵もかいてなかったから・・・やべぇ・・・定期的に描かないと凡人だから徐々に描画スキルが落ちていく・・・
あさかつwip。動かす時物理大変そうだなーとは思うが譲れないので頑張る。模様は入れるかも含めて3Dモデル作ってからテクスチャーで調整したい。
現状ちょこちょこと進めているが、引っ越して落ち着いたら作業時間が伸びる見込み☀️
3D idea sketch[2024.01.08]
砂漠とか火山とか雪原とか…うーん色々作りたいけど、境界がはっきりしてない物は現段階では作り辛そうな気がする。あと馬車はテクスチャ一枚に収まるのかという疑問もある。