万年桜ちゃんのバトルキャラめっちゃ良くない……?ビームサーベル持ち……

0 12

お、おう!色んな必殺技があるから大丈夫!

ワサミサイル!
ワサビーム!
ワサビームサーベル!
ワサロケット!
ワサコーラ!
ワサカレー!

0 2

ビームサーベル

0 3

「ヴァレル・ハンマ」
ハンマ・ハンマの機動性と腕部をメガ・ランチャー+ファンネルコンテナにした高火力の機体。手の位置にあるファンネルは多目的用のためビームサーベルや通常のファンネルとして切り替える仕様。

26 47

[AMX-103Z]マハラ・マハラ
元々次世代機との整備系統の統合を目的としてハンマ・ハンマの“クセ”を調整した機体。武装は両腕とシールドの三連ビーム砲、ビームサーベルの他にファンネル及びサイコ・ディフューザーの二種類のビット兵器を装備する。

169 359

⚠血だよ
リーズナーの漣くんが無茶して怪我して帰ってきたとき倒れるかと思った あのビームサーベルめちゃくちゃ怖い

3 15

逆シャアの剣擊戦のときのビームサーベルの長さでわかる出力の調整感

2 9

ロバートギリアムって誰?って思いながら描きました。
ボックスビームサーベルは後の時代にもっと流行ってもいいよなあ

236 595


GP02がビームサーベルの出力を上げるところ。

3 6

両手でビームサーベルを握るのはあまりに時代劇ではあるが急所を貫くための微調整をしているシーンだからこれがハマる

機動戦士ガンダム第一話より

7 27

見てきます!!

ポスターがすごい袋から出てビームサーベルですが…笑

0 1

サーベルが欲しいで何故かビームサーベルが浮かんでしまったのは私だけなのだろうか…( ˘ω˘)

11 60

ビームサーベルがロケットになってロボに! 

23 53

ロボ進捗。のっぺりしてたビームサーベルにローレット加工を施し、放電と稲妻の写真をいくつか重ねてビームを作りました。彩度とコントラストがバラバラなのは、この後調整します。

0 0

ナラティブガンダムのブースタータンク計4つも付いてるのか…値段はフルアーマーユニコーン二個分だし( ´∀`)

コレをメデューサ二個分と考えて、上手く行けば大型ビームサーベルをベースにドラゴントゥースも作れるかも( ̄▽ ̄)

4 12

第12段
 『キュベレイmarkⅡ (forプル)』

ΖΖに登場したキュベレイ亜種機の少女化になります
 
 そういえば三股ビームサーベルって意外と使いにくそうな気が……

13 28

ぜんぜん進みませぬ。ビームサーベルがかっこ悪い・・・どうしよう

0 1

X3
DASH版を改造。スラスター基部・椀部カバー・平手の手首に真鍮線を打って可動箇所を増やしています。ロングビームサーベルはかぶせているだけなのですぐポロリ。というかB・ムラマサブラスターが重すぎて手首が負けます。今回珍しく改造前と並べてパシャリ。

1 4

ビームサーベル取り出しのTL見て思い出したのが、東側戦術機のナイフシース。
世代が進むごとに取り回しがどんどん良くなって行って、最終的に内臓ブレードになっていくの好き。

0 1