星々と大地のはざまで

ヒートロッド+ビット+ビームシールドの盛りに盛った感
宇宙世紀で需要があるかどうかは不明です

ゲイツだと相性が悪いのか前座のワーロックよりだいぶボコボコにされた記憶が🤔

最終決戦の舞台が大気圏突入した戦略兵器の上というのは燃えますね(二重の意味で)

43 336

この新エルマの盾、ガンダムのビームシールドっぽくて好き

0 15

ジュピターヴ!(ビームシールド)

0 0

結局デスティニーインパルスRとは?

・軍はデスティニーインパルスの開発を辞めた
・民間企業が軍の支援を受け発展研究を続けて生まれた
・Rはリジェネス
・対艦刀は無い
・ビームシールドも無い
・ビームブーメランも無い
・コアスプレンダーも無い
・無人化も視野に入れたDIアダガがお供してくれる

88 382

なつへ、ビームシールドの真ん中をビットに見立てて装備するのも楽しいです。真ん中同士を繋げて懸架することもできるのだ

0 1

ビームザンバーで半身ぶった斬られてハッチも剥ぎ取られながらもビームシールド展開して大気圏突入して生きてる海賊。

0 0

P/KTL-72「グラードンⅡ」
ほぼ根尾灰斗専用の双銃身狙撃用ライフル
名銃と言われるKTL-22「グラードン」を改良し
フォノン圧縮粒子の放射にも対応したモデル
MSのビームシールド程度なら楽々貫通するが
装弾数が少なく使い勝手は今一つ
銃剣の装着も可能であり
ある程度の近接戦闘にも対応可能

0 0

ビームシールド的な?

0 5

カラドボルグの盾

ビームシールドのように本体は小さく、展開すると広範囲をカバーする的なのを作りましたが…

カラド自身、実装甲と空間装甲(バリア)の両立だったので、盾も今の2倍の大きさにしてみました。これならバリア展開せずとも盾として機能するでしょう。

バリアの出力方向でブレードに…

11 28

ヘブンズベースにさり気なく居た、ストライクダガーのアンチビームシールド・ダガーLのビームカービン・ウィンダムでお馴染みのジェットストライカーを装備した連合の集大成みたいな105ダガー君がカッコ良すぎて好き。
本体と装備の色のバランスもイケてると思う。

2 4

昨日のガンプラは、うちの子をイメージして塗装しました。掌からビームサーベルが出るようにしたのも、魔法剣っぽく見えるし、ビームシールドと合わせれば、盾と一体化したうちの子の武器っぽくなるからです。

「なるべく通常モードは非武装デザインで」

私の好きな言葉です。

0 3

《YMAF-X6BD ザムザザー》アドゥカーフ・メカノインダストリー社が開発した連合軍の試作型MA。重量が500tを超える巨体でありながら高い機動性を有しており、ビーム攻撃を反射する陽電子リフレクタービームシールド「シュナイドシュッツSX1021」を搭載する。

3 10

世代なのでVガンのビームシールドは外せないですね💕

平面に展開したビームサーベルという設定も含めて好きです🤗

0 0

もっと古の落描き黒歴史ノートからサルベージ

「銀河お嬢様伝説ユナ」から神楽坂ユナちゃん🎵
一時期すごい明貴美加さんの絵柄に影響受けて練習してたなぁ

それにしてもなんでビームシールド出してるのか謎(笑

7 30

SDガンダムの日ということで、13年前にお蔵入りしちゃった描きかけの騎士ガンダム様を引っ張り出してみました。
この当時、力の盾が基部から分離してバリアビットになるV2ガンダムのメガビームシールドみたいなのを考えてたんですよね。

11 37

V2のココが凄い!
・光の翼は実質1kmのサーベル兼シールド
・ロングレンジキャノンは戦艦のビームシールドも貫通
・推力は計測不能
・約100トンのテールラッドの動きを推力だけで止める
・瞬間移動さながら残像だけ残して消える
・推進材が切れない

V2のココが残念
・ウッソしか制御出来ない

173 724

V2のメガビームシールドですね

0 2

ビームシールド大好き。

1 5

連邦艦がビームシールド展開してるシーンって、意外と少ないんですよね・・・

0 5