音質◎
いい歌。うっきうきなビッグバンド風ジャズファンク。全体的に音が柔らかくとても聞きやすい。編曲はリッチでボーカルを丁寧に包んでいる。ボーカルも自然で良い
No.6 by 伊藤美来

1 1

「乾杯!」
送った張本人がこういうの描くのどうかとも思いましたがアーカイブがあまりにも楽しそうだったので

5 30

かいじゅう🦔ファンクさん
()
とこの子!!黒蜜ちゃんでいいのかな?
よその子描くと色々発見あるよね

8 19

アンダードッグ・ファンク

5 63

今日の部活でアナログ大天才(スキャン画)完成\(^0^)/
コピック&カラーインク(Dr.Martin)使用、後で応募要項をまとめてこの絵でプレゼント企画やります。



12 38

ビバップで好きな回はカウボーイ・ファンクです

1 4


大天才のキャス聞きながら塗ってた!できたー!!服の模様描くの楽しかった〜〜!!

1 10

Dixie Chicken_Little Feat……☆
リトルフィートがスタイルを確立させた代表アルバム。サザンロックを基調としてるんだけど、ファンク的な良さも備わっているから非常にノレる作品になっている。ボニー・レイットらゲストも魅力的。

0 2

【記憶の中では人生で一番聴いたアルバム①】
まず最初に挙げられるのはEWFのI AMですねー。高校生の時に初めて聴いてからずっと、たぶん3ヶ月に1回は聴いてます。

ファンクを軸にしつつ多様なジャンルを吸収したEWFの音楽とAORの完璧なまでの融合です。

◆EWF意識の作品
https://t.co/T7wWmE2eg0

0 2

【SOUL・FUNK・R&B】◎6/5(土) 新入荷情報
モダンファンクの最重要プロデューサー、Ivan Makvelの大傑作『A FAMILY AFFAIR』がアナログ盤で入荷します。
その他にもKINDRED THE FAMILY SOUL『AUNTIE & UNC』、S.E.L S.E.L.『LOC'D IN CONSCIOUSNESS』入荷します。
https://t.co/Jpi9mxYi4Y

1 5



Ivy to Fraudulent Game / 再生する [AL]
🎧https://t.co/U7SjvJYomu

パンデミックで崩壊した文化を「音楽の力で再生していく」という決意を表現した のAL。リード曲「ゴミ」はシンセを導入しファンクなサウンドに。タイトルの意味、真相は歌詞をチェックしてみて

22 66

[fanart]

アンダードッグ・ファンク/flower (Underdog Funk/flower)

https://t.co/xxc0rPJ13D
https://t.co/pqTXRXKopC

13 76

アンダードッグ・ファンク/Δ( )
途中のピアノが健康に良いです…あとMVかわいいですね❕

(フリート見るのちょっと楽しかったです)

5 37

ドクター=ファンクビート


26 107