//=time() ?>
@25nun25 ミげるっす! 急いで描いたしフリーソフトなので低クオリティで済みませぬ<(_ _)>
キッシュでヤンデレポーズ。フリーソフトGIMP2のパスを使って描きました~。お借りした素材のURLはブログにて。
『FireAlpaca』ってフリーソフトを使ってみた。フリーなのに高性能な手ブレ補正付いてるし集中線なども引けちゃう!すげぇわ!!気に入った!! http://t.co/qq8qdyW3
saiが動かなくなってしまったので昔使ってたフリーソフト使って神威を描いてみた。しかし筆圧感知しなくて大変なことになった
フリーソフトの似顔絵作成メーカー、無料なので文句を言っちゃあいけないけども、保存画像の呼び出し機能がほしい。あと、おじさん用の髪型と眉毛のバリエーションがほしい。あわよくば営業さんの似顔絵描いて儲けようかと思って(笑)。ちなみに、担当君↓
マウスなくても最後の調整以外は切り貼りだからいいやと新しく落としたフリーソフトで遊んでみたら凄く雑な仕上がりになった。違和感消えるまで頑張る気はさらさらない。
GIMP入れ直したついでに落書き…… やっぱりこれがフリーソフトとか凄い
ぼくの大好きなロックオン!フリーソフト時代に描いたやつだから微妙だぬん(。•́︿•̀。)うぬぬ
チークってこの位が良いよねって云うのを口で説明したかったんだけど出来なかったのでDLして一回も使ってなかったフリーソフトで描いてみたんだけどペイントとオエビ以外で初めて絵を描いたけどデジ絵って難しいね急いでるのに何やってるんだろう!!!
フリーソフト使ってみた。落書きたのしいね・・・(*´∀`*)
なんか前描いたのあったから貼り。フリーソフトのFireAlpacaで描きました。mdiapp作ってる方のソフトで最近流行ってきてる?ようなのでうれしいね。
カレンダー企画の絵を全フリーソフトで描いた。驚きの雑さ^0^