画質 高画質

図形ツールばっかり使っててイラレの方がこの描き方に向いてる気がする。今日はフロントカウルのディテールアップとクラッチカバーの概形のみ。アウトレットの内部とラジエーターも描きこまなきゃな~。

0 6

【イラストグッズプレゼント企画】
アクリルボールチェーン5個SET×2名様にプレゼントします🥰💝
・ムーン&内部ちゃん
・ちびムーン&外部ちゃん
※どちらかはお選びいただけません

①本アカウントをフォロー( )
②このツイートをRT
⭐️締切:12/31 22時まで

ご応募お待ちしております♪

162 133

内部に微細な隙間が無数にあり、物質を吸着・放出する「多孔質材料」。
理科大は「COF」という新種の多孔質材料を発明。現在では医療に使用可能とされているが、物質の吸着と放出を制御できれば、気体の分離や希少金属の回収等、環境・エネルギー分野にも広く応用できる。大きな可能性を秘めた発明だ。

63 256

メイドの子と屋敷でティータイム☕

AIで内部リンクの自動生成をすることが可能になっているので、自分でもできるのであれば利用してみたいと思ってます。

pixivで関連イラストのURLを手作業で入れてますが、
この作業を自動化してみたいですねぇ...( ˘ω˘ )


0 4

7枚目、うちの180cm不良ヤンキーペア。診断ツールやタグお題で簡単な要素をもらい、そこからキャラデザした2人です。
2人とも頭が良く私立の高校の進学科にいます。大学も内部受験でそのまま上に。ずっと一緒の仲良しさんです。

0 7

ダンジョン入り口。
タイルセットを内部専用で作ってたから外部のこと考えてなかったけど、うーん・・・
まぁいいか🤔

0 12

 
内部にウサギ推しがいる。きっとそうだ。

1 2

ついに今週末…!
人生初の同人イベントに緊張です…!

コミックマーケット101
12/30(金)東1ホール B-26a
制作ディレクター、内部クリエイターとして携わらせていただいた「hololive ERROR(漫画動画版)」のファンイラスト本になります!mm
よろしくお願いします!!

12 24

悪いコのススメ

あらすじ通り中途半端な話だけどそこに意味を持たせてるのは面白いと思うよ。作品してはまぁ...って感じだけど。キャラの内部にもっと踏み込むか青さからくる怒りが原動力である事をより強調出来たら感情移入して読めるようになるかもね

ぼくの好き度★★★

ぼく的面白さ★★★

0 2

エラナッガイ

頭部にレーダー機器とブースターを増設した、斥候、戦線離脱に特化してカスタムされたアッガイ
搭乗者はエラナ•レモン「黄色い閃光」の異名を持っている
ジャブロー攻略前に破壊工作を任されたが、内部にいた子供達と遊んでいる間に爆弾をすべて安全に処理されてしまった

1 1

頭部パーツで応募します!
素体画像をお借りして描いた、おさげなカミカミちゃんです!基本的な頭部デザインはそのまま、シルエットと全体の印象を変えれるように描いてみました。
オサゲユニット内部の大型放熱板により排熱効率が向上している…かもしれません!

16 89

そしてこれがそのお仕事です!
って、弟子のポイひろき(中身はボク)のイラストやないかーい!
2、3枚目は内部向けパンフなのでイラストのみアップいたします。
本体(ボク)はまだ受注していなかった。笑
なんにしても提案していくのって大事😊

1 13

ディティール感の強い画像を生成できるようになって、かなり良い。それを自分で実装して内部の理解が深まったのも良い。プロンプトは数日前のと同じ。

0 0

【本日発売】darkFlashより、E-ATXケース「DLX4000 Mesh」が12/23(金)発売

・メッシュパネル採用
・内部構成に応じてリアパネルを変更
・最大2基の360mmラジエーターを搭載可能
・最大14基の120mmファンを搭載可能

※画像はイメージです。ファンなどは付属していません。
https://t.co/OhmRxagtAZ

2 9

足立レイちゃんがとっっっても好きです。。。。オタクのこだわり箇所がちょいちょいあるけど多分伝わらない。

これはこのためだけに描いた見せられない足立レイ。ほんとは内部も描いてたけどセンシティブだからね///

20 71

思念体「地球は平和ボケしすぎたのだ…恐怖は宇宙(そら)からだけでは無いぞ?内部にもいるのだ…行くのだ我が愛しき子供たちよ」



0 0

氷の塗りがビミョーに変わった
あと前のやつのデータ無いけど中身は胸のとこ(氷の中と外の境目)それっぽくしたのと内部用の影をちゃんと(?)描いた

0 0

WIP Day3
タイムボカンの主役メカ、タイムメカブトンをちょっとアレンジして作っております

乗っかっているメカと内部メカをそれっぽく
目の中に人が乗る、かなり大きいメカなのです

Fusion360のフォームで進めてたけど、ここからサーフェスにしようかな

2 17

コクピットに直撃(内部)

1 2