//=time() ?>
コマ間の隙間の話を勝手に考えるのが好きだ。
そういやB4の原稿用紙のサイズ表見ながら規定通りに枠線引いてみたら、モノゴッツ小さくてビビった。みんなこんな小さなコマによく絵描けるな。2倍くらいに描いてた。ちなみにこいつはA4用紙からマントがはみ出しそう。ラフマンガの方がでかい。
【裸執事】バレンタインすっかり忘れてました…。間に合ってない上に簡易版で申し訳ないですが、ご主人様から執事たちへ!(慌てて描いたので原稿用紙にチョコをこぼしてしまいました汗)
【哪吒と大聖のマンガこうざ!】その1「原稿用紙について」
当企画アンソロの原稿はA5版サイズ、断ち切り幅3mmでお願いします。
解像度は、モノクロとグレースケールは600dpi、カラーは350dpiでお願いします。
はぁ...ガッキーの中の人が 萌え袖で攻めて来る 恐ろしい子...だよ
全く...ウサギパーカーを検索してしまった。
原稿用紙に落書きしている場合ではないのに
昨夜、いつぶり?かの、原稿用紙に、ペン入れして(アナログ人間ですから)、コピックで着彩をしたのに、私の大好きな行程、髪のベタ塗りが、大変な事になってしまった。
昔は、もっと楽しく塗れてたのに(´θ`llll)
イベントあるし、着彩頑張る!
【新刊】
——もうすぐ夜が明ける。すると彼女は僕の手をひいて
どこかはかないストーリーを収めたショートショート集
『原稿用紙にえがく夜明けは』
表題作ほか4本のショートショートを収録しています
ぜひ手に取ってみてください!
表紙はおとうゆ 様(@10yuSekiyu )に描いていただきました!
全部の入稿が終わった! ということでC93新刊のお知らせです
どこか切ないストーリーを収めたショートショート集
『原稿用紙にえがく夜明けは』
表紙イラストはおとうゆ 様(@10yuSekiyu )に描いていただきました!
3日目 東ポ-23bにて頒布予定です
ぜひともよろしくお願いします!
谷口先生の遺作「光年の森」は、原稿用紙を横長で描き、見開きページには横長の画面いっぱいに風景が広がり。ふくしま政美先生のネット配信漫画「大菩薩峠」の第三部からも、いきなり横長で描きし始め、画面の開放感がものすごい。やっぱりすごい人って考えることが一緒だな。