//=time() ?>
今年2021年11月5日は💐#富野由悠季 監督80歳の生誕祭やそうで。
(* ̄ㅂ ̄) ちうても絵にすると結局は安彦良和さん&湖川友謙さんなんやけどね♬
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
アムロ レイの誕生日
>後年の安彦のインタビューによれば、「赤毛の縮れ毛にして、ニンジンのようなキャラクターにしよう」とアイデアを描いたとのこと
ウラキの「ニンジン要らないよ」はアムロ=ニュータイプのことだったのか(違)
#ガンダム #アニメ
#アムロ・レイ生誕祭2021
ガンダムエース創刊号が薄かったので角川社長が良いと言ってくれてホッとした(←判る)
後はカラー込みで毎回100ページ描けば雑誌の体裁は整うな(←?)
※GA最新号インタビューより
#安彦良和 #ガンダム #THE_ORIGIN展 #GUNA #KADOKAWA
キャリアビーグル
細かい部分を修正して一応完成。
安彦先生のラインを出す為になるべく直線は使わず仕上げています。10年以上ぶりのモデリング、なかなか楽しかった。
さて、3Dプリンタで出力するにはパーツ分けの作業が結構大変なのである。
#巨神ゴーグ
マジですか!
#安彦良和 先生キャラはカープ坊や化してなかったので
これでカンベン(ひどいパロだが)#carp https://t.co/03tKfsne2G
監督は1983~84年に潮目が変わったと表現されたが #巨神ゴーグ が予定通り半年早く放送してたらその後も諸々変わっただろうか。
#安彦良和 #THE_ORIGIN展 #GUNA
昔JUNEを立ち読みしてたら安彦氏を見つけて驚いたものだが、この座談会が契機となり #風と木の詩 OVAが実現したのも驚き。
#安彦良和 #竹宮恵子 #竹宮惠子 https://t.co/VE8xes7MBe
@E9Uq45IuhIBiaBN @djohnishi モビルスーツの名前まで知ってるとは凄いです!👍
紅いのはシャー専用です!
近頃緑の量産型も欲しくなってきました。(笑)
と言うのは安彦良和先生のガンダム読んでるので。😁
@mariefamily3 ありがとうございます。
体力的に落ちちゃてるんでやる気が出ないんだ。
せいぜいマンガ読むぐらい。
せめて小説でも読め!(笑)
安彦良和先生のガンダム読んでるんだけどイイね!
まずにアニメと同じ絵だしキャラの心情が深めに描かれている所がまたよい。こんな風に絵が描けたらなーと思う。(笑)😁