//=time() ?>
暇なのでちょっと懐古厨
この4枚が本当にぶっちぎりでだいすき
次郎長は日々語りまくってるし描いて頂いたしゲーム内アイコンも結局次郎長なんだけど
デレまひでまひが3推しまでぶち抜いてきたと言っても過言ではないのよ
サンタまでは玉椿こそ至高!だったんだけどこの笑顔が国宝文字数
#ゴーストバスターズアフターライフ の感想
昨今、大作映画の中では確実に良作に入る部類だと思う!社会派ドラマを撮り続けてきたジェイソン・ライトマンなので、オールディーズに向けた真面目過ぎる位超優秀な出来栄え。ライトマン親子による反則級な父と子の懐古物語は素直に面白かったと思う!
#ド直球に言いますがフォローしてください
レトロで懐古が好きな方、ぜひぜひ!
ネコ多めですー
#イラストレーター #創作 #レトロ
懐古厨「デコ出しの笹塚で興奮してんじゃねーよ。デコ出しといえば土浦と火原だろ」
私「香穂子時代の連中ってデフォルトでデコ出し多いよな。私が興奮しなかった原因はそれか」
どうでもいいことを呟きます
シリーズ。
『セピア色』と聞くと、何か
懐古的でロマンティック感が
ありますね。
セピアとは“イカ墨”のことで、
昔はイカ墨を顔料にして絵を
描いていました。
英語では“sepia”と綴りますが、
ギリシア語の “σηπία”に由来
します。
akimyon