画質 高画質




九州大会お疲れ様でした。

優勝した方は、鬼滅の刃のコラボカードだけを使った、竈門炭治郎のデッキを使用していたそうです。

すごい。 https://t.co/azw1pL7MFH

0 1




イラストはルクレツィアちゃんですね。
首根っこ掴まれてる方は見覚えある気もするけど分かりません。

非ショットだとちょっと便利過ぎるのかな? https://t.co/VzKuXsHyUh

0 2

【初公開】
ブロッケード・アイビーを鹵獲改修した、リバティー・アライアンスの大型格闘ヘキサギアがコトブキヤショップ限定で登場!その名は「ゲルトルード」
▽コトコレ特設サイト 
https://t.co/a0rhBQ3stE

650 1272

HGエアリアルのパッケージ

オリジナルはただ格好いいポーズしてるだけなのに対し、改修型は命のやり取りが偏在し、自身もそれに参画しているの

世界観とエアリアルの役割が明確に変わった感あって、この先にあるであろう地獄にワクワクが止まらない

エアリアルくん、しっかりと"兵器"の顔になったね

8 17

エアリアル(改修型)のパケ絵すんばらしい!!
機体名(商品名)は特に新たに名称を付けずに改修型(REBUILD)のままなんですね。

8 86

札流しばっかやってたので機体紹介でもどうぞ
搭乗者 見崎 蓮香
ゼノによって改修された見崎のアスタロト、近~中距離の戦闘に特化しており近づく者にはデモリッションナイフで叩き斬る
「私と私のアスタロトは狂暴だよ!近づく奴は………叩き斬るッ!」

0 0

巫琴「そんなに変かな~?」

彼女らの周囲でウロウロする者たちが、否応なく視界の隅でチラチラする…!!

巫琴「あ。改修が終わるまで、ここでお泊りする~?
ここのお宿は安めだよ~。ダンジョンと畑で自給自足がすっごいからね~」

0 9


作ったものを画像編集してあげるのがスキです😊
最近は の改修にご執心🤤
フォロワーのみなさん、よろしくお願いします🕺🏾✨

11 146

ディリナ「一応、ステージをするからと言ってぼく自身、演出家として事故があったら怖いから、見ていたのだけれど、丁寧に固定されていたよ」

《証拠に対する推理/→反論》
金具は改修後、この船にいる誰かが緩めたものだろう。

8 9

青波「でも、この船は改修したから……改修の時に点検とかで緩んでたとかは無いかな?」

《証拠に対する推理》
緩んでいた金具は我々ではなく、改修時に起きていたことだ

7 10

2030年代に開発されたスパルタン改修型 MBR-07-Mk.II B2「Super B(シュパーブ)」

センサー、主機の換装に装甲、補助関節の増設など変更点は多岐に渡り、原型機の機動性を保ちながら
大幅な防御力を実現した

しかし高コストが仇となりセールスは不調で試作3機の製造のみに終わった…という脳内設定

36 63

適当にデザイン改修してみたら物部先生みたいなメッシュが入った夢魔主5

3 18



年末にやり残したオリジナル怪獣・ブラキラス改修に費やした1カ月。実に有意義であった。

0 1

ランカー報酬1。改修値つき甲標的丙型。矢矧専用になりそう。

0 0

提督日誌

本日の改修工廠
1.豆を限界までためてから交換しようかと思ってたけどイベ前に熟練を上げたいので飛龍熟練をゲット。
飛龍☆MAXを更新しないでおいて良かった~😊

2.水偵の☆MAXができなので11型乙もゲット。実はめっちゃ嬉しい(≧∀≦)

0 6


ガンダム・エアリアル(改修型)はけっこう気に入った。

10 24

公式漫画アプリにつきまして、
クローズドテストで数名の方々からフィードバックを頂きました。

多くの問題点改善や、機能の改修を
行って参りますのでリリースまで今しばらくお待ちください。

2 6




接点が全然思いつかないのに出来心で書いた現地改修装備ちゃんと目覚める超常ちゃん。

そんなに似なかった。

0 2

見立て改造はまぁ、確かに何でも出来るは出来るって感じですねw
ハイペリオンは20年くらい前にキットが出たんですが、古めのスタイル(特に頭の大きさと顔の不細工さ)がなかなかな物でして…。
自分で新しいキットと混ぜて大改修するか、いっそリメイク版が出て欲しいなー、というヤツです…!

0 1