//=time() ?>
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
初描き:2022.5.23
最新:2023.11.9
イラストの方向性を1月辺りから変えていったので、かなり印象が違うと思います。
まだまだ未熟ですがこれからも推しを可愛く描けるように頑張ります💪
あなたのサークルは 土曜日 西地区 “あ” ブロック 43a に配置されています。
受かったぁ〜❗️☃️🎉
壁…勘弁してくれ…
フォンテーヌ本までの期間、方向性に迷いが生じなければ、神里綾華を中心に遊びたいので”白鷺のメンヘラ”的な本を出したいです🤍🩵 #C103
■ WebCatalog
https://t.co/CdQdAwv2CN
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
5期生推しって言うか箱推しだけどししろんにて
どう考えても最近描いた絵がもう方向性疑われるまである˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
ガンダムにおける「寝るだけ変形」にお気持ちする人一定数いるけど、当時ですら簡易量産モデル(とそれもコスト高ぇから普通に可変機として再設計したやつ)の時点でこんななのでデザイナーの方向性込で「あっちが異端なだけかもしれん……」なとこが多少ある
これからはどういう方向性になるんだろうね、、、
1)線画+厚塗り風
2)厚塗り
3,4)過去絵の線画+アニメ風
絵柄の方向性がガラッと変わってしまうことに怖さを感じることもあるかもしれないけど、自分の絵柄を追求してたらある日突然化けることがあるのよね。依頼作とはいえこの女の子を描いた翌年にはこんな点描画を始めてたから。まさに変身RE:BORN。だけどナチュラルに変身できたと思う。