塗り終わったら、下から青のグラデと上から明るい色のグラデ(今回はピンク)かけてるんだけど、違いわかる???発光とかは置いといて

1 3


まじか????便乗してこう🫠絵柄は安定してないけど明るい色にするのが好きです。フォロワーが3桁になったらプレ企画します😋

0 4

結局、明るい色になど塗れないのだ

0 14

YUMIE OGAWAさんのカードとピンバッジ、多数種類がございます‼️

今回は三毛猫をご紹介💕

明るい色合いで春の季節にぴったり🍒

 
https://t.co/kZVKoATOUh

3 7



明るい色使い多めで、かわいくてちょっと変なイラストを描いてます〜🥳

20 176

名画で京アニを語るシリーズ
「ピエール・ルノワール」
印象派を代表するフランスの画家。「幸福の画家」と言われた彼の作品には、明るい色彩に彩られ暖かい雰囲気を醸しだすようなものがたくさんあります。
左がヴァイオレット。右がルノワール作。
なんとなく似てそうなものを選んでみました。😀🌟

8 93

こんばんはランスさん

キャラメイクではリアル以上に目で顔の印象が殆ど決まりますから
本当にこだわりたいんですよね

キラキラパールとか入れられたりとか
涙袋の部分に明るい色を入れたりとか

アイシャドウは、こんなの欲しいなって思うのを描いてみました
こんな感じで数色欲しいですね

1 2

gmです🌈

明るい色を診ると、何だか気分も明るくなる💖
ちゃんは可愛くて見てる人も明るくなれる子ですよ🌷

1 7

ずーっとグレーばっか塗ってた。

次は、明るい色の絵を描こうと思います。赤とか…オレンジとか…

1 40

*“かわいい”の魔法届けます*

オリキャラの2人のイラストです。

明るい色をたくさん使って
夢のある雰囲気にしました。

明るい色を使って描いていると
気分も上向きになります♪(*'꒳'*)




2 6

夕方ざっと影塗った
まだ調整してないのに暗い色の服の方がそれっぽく見える気がする…明るい色味は難しい

明日上げられたらいいな

0 1

さいちゃん私服です
明るい色の服がお好き
前髪はおろしてる

0 2

色味が良くわからなく
馬鹿明るい色で塗ってしまう

0 1

髪の描き方を、暗いベースにしてから、明るい色をおいていくことに。
ハイライトは、髪の毛の角度が急になるところにおくと、上手に入りますね。
あと、もみあげは視線誘導を意識して描くのがポイントだとよく言われています。

0 2

【比較】
ペンタブ←→スマホ指描き
※スマホの顔は円定規を使ってます
( ´・ω・`)ペンタブは「筆圧」が出るのよね
あと色が思ったより明るくてギャフン😖
PCではスマホ指描きと同じくらいの色だったけど、アップしたらこんなに明るい色…
モニターの明度とか原因を何とかしないと、この色差は大問題😞

0 6

衣装交換①(髪色も)肥前君の服を着ると目立つ感じになっちゃう御手杵最高w(肥前君が着てると夜の闇に紛れる感じなのに!)いつもより明るい色合いの服着たらなんとなく照れそうな肥前君もかわいくて好き(華奢に見えつつ脱いだらすごいんです彼)

17 51



明るい色、ドキドキ

69 134

⭐️プロアマ関係ない
素敵クリエィション

🔶「私の庭の花と緑の関係」
高橋和子
タイトルも決まりました。

渋めの色と明るい色、
描きどころの強弱、美しい✨

「庭の花をね、色々組み合わせて」

⭐️色もタッチも、
 組み合わせとバランス、大事。

1 21


・日光浴画好き
・明るい色がメイン
・足が根
・ちいこい
・おめめキラキラ
・感情が昂るとお花が咲く

リプありがとうございました!

3 20

今日描いた絵だと
少しキラキラ感をプラスするために
瞳の上に薄く白のハイライトを入れて
瞳の中の虹彩に緑の明るい色をプラスしてみたりしたので日々精進してる... https://t.co/E6HNnNImcr

3 53