画質 高画質



スパイダーマンからの流れを考えて、興収15億くらい行けないか?
が内々の想定だったが、公開5日間で12億円突破😀
GWの絶妙なタイミングを狙った配給の読みも素晴らしい。
ジュラシックまで洋画は4DXやIMAX向けの作品ないので、まだの方は是非📽

4 18

キングコング:髑髏島の巨神

面白い!
ちょっとジュラシックパークみたい。
キングコングがメチャクチャ優しくて、
頼もしくて、見終わる頃には好きになってたよぉ〜💘結婚したい😍


0 65

〜超有名作品ミスト〜
すごすぎる。
今まで見てきたどのホラー映画よりも怖いを通り越して病む。
もう後半は「全て悪夢だった」って言うオチであってくれーー🙏て願うほど...

この地獄を誰かと共有して感想を語り合いたい😏w

0 28

真人間 You and Me (1938)
映画詳細 https://t.co/u8TGdxx3xs
同じデパートで働く仮釈放中の男女の恋の行方を描く
監督 フリッツ・ラング
主演 シルヴィア・シドニー ジョージ・ラフト
バートン・マクレーン
ハリー・ケリー
ロバート・カミングス

0 5

そうすることで、公聴会で発言しているはずのMの言葉なのに、あたかも別の場所にいて職務を全うしようとしているボンド本人に向けて語られているかのように聞こえるっていうこの一連のシーン、本当これぞ映画!って感じの編集でめちゃくちゃ好きなんすよ。

1 4

スカイフォールのこの一連のシーンマジで狂おしいほど好き

1 4

【映画感想45】【映画感想45】硫黄島からの手紙/クリント・イーストウッド(2006)

感想▶︎ https://t.co/JRA5W8a2IQ



0 5

『ミスト』(2007)

ダラボン×キング第三弾。
ショーシャンク、グリーンマイルときてこの作品、しかもラストを有名な鬱エンドに改変ってダラボンどうした?
舞台は現代なんだろうけど、美術や色味が80年代ぽくて良い。
最後のでかいモンスターをもっと見たいです。

キング12

2 124

【映画イラスト】
👦ドクターストレンジ:マルチバースオブマッドネス👦

ワンダ。。。映画自体は2時間あっという間な程面白かったけどワンダ。。。

1 14




「未知との遭遇 特別編」が公開された辺りから“ディレクターズカット““完全版“等が登場し“最初に映画館で観たのは何やったねん!?“って思わされたものです。

で、SFと恋愛映画の二本立ての組み合わせは、当時高校生のぼくでも違和感を覚えておりました。

1 9

学生時代(30年以上前)クラスの自称映画好きがサム・ライミを知らなかったので教えたが、B級じゃん!と馬鹿にされた。
彼とは縁を切ったがその後ストレンジ先生を絶賛する彼のSNSを発見したので30年以上かけて沼に落ちたので無駄じゃなかったあの日の僕。

2 41

GW映画④

確かに怖い。
輪廻というおぞましい響きで循環する悲劇と恨みの行く末を、Jホラー印の不快感で纏めていく得体の知れない構造。
はた迷惑なドンデン返しオチも個人的には気に入った。
昔からとにかくホラーの人形が大嫌いなので、本作も身の毛がよだちました😨

2 12




前作「エイリアン」から作風を一変し、無数に繁殖したエイリアンと兵士との戦いを描いたアクション作品🎬
・劇中のビショップがハドソンの手に自分の手を重ねてナイフ芸をするシーンは編集無しのガチ

1 10

『ダブルヘッド・ジョーズ』
2週間も船に乗り、授業の一環でソロモン諸島に向かう大学生達に影が近づく…
双頭で二人いっぺんに食すので、エサとなる大学生が多数登場。船底を損傷し環礁に脱出、環礁と船の距離がシーンによって近かったり遠かったりと🤔ラストは物足りない。

0 14

【映画感想44】アメリカン・スナイパー/クリント・イーストウッド(2015)

感想▶︎ https://t.co/aFa5sasojq



0 6

鑑賞
人間の本質と世界の本質を見た気がする。人間と言うのは都合良く出来ていて、見たくないものは見ない、知りたくない事は知らない。そんな人間達が世界を構成しているのだから世界に嘘が蔓延する。守りたいのはこの世界じゃない。自分の居場所なんだ

1 18