絵柄で戸惑いますが普通のクライムサスペンス群像劇なんですよ。ここまで登場人物を使い切れてちゃんとドラマしているオリジナルアニメの脚本は本当久しぶりです。さらに贅沢言えばコミックス版ぐらいの情報密度があれば完璧なんですけど

0 0

3話まで見ました。結構良い作品。
日常系ではないし、青春物ってわけではなく。こういう系統の作品って何て言うのだろう?
ただの群像劇でいいのか?

0 4

ダークファンタジー群像劇
【カタクリズム】

ある日、神々が実在する世界から死の概念が消え、全ての生命は不死となる。それは大変動(カタクリズム)の始まりに過ぎなかった。

https://t.co/bzo9PWexjF
各話が1万字前後、現在135万文字くらいあります。よかったらー

7 11

②『今、出来る、精一杯。』根本宗子https://t.co/68f04M872p
三鷹市のスーパーマーケットで働く人々は皆どこかヘン。バックヤードで繰り広げられる言葉の応酬と傷つけ合い。めんどうな12人の人間が曝け出した感情の先に希望は灯るのか。演劇界の異才による傑作群像劇が小説化!#本日発売

0 3

「ラレフレ 3&4」大好評発売中です!!!!!
 作者:椋蔵()
電子書籍販売累計100万DL越えの大作の3巻目&いよいよ完結!椋蔵が描く恋によって翻弄される男女たちの"性"春群像劇!

1 0

【新刊】『今、出来る、精一杯。』根本宗子/小学館 https://t.co/MIwV0g8ZIG

スーパーマーケット「ママズキッチン」、バックヤードで繰り広げられる言葉の応酬と傷つけ合い。初演から10年、演劇界の異才による傑作群像劇を小説化。

劇作家・根本宗子、文学界へ進出!

2 3

"推し"に全てを捧げた女子たちの、崩壊のオタ活群像劇!『#推しが辞めた』第2巻本日発売です!表紙はパパ活女子のちゆり!

最近の展開が地獄すぎてホラー漫画より怖いんじゃないかと話題です。最新話も更新されておりますのでぜひ〜!
https://t.co/U2A9LrstJh

10 22

我々が愛する街😊神保町が舞台!冬目景先生の新作「#百木田家の古書暮らし」①おもしろい😉当然知ってる風景もそこかしこに。三省堂書店のブックカバーも同作品だし、街を上げての協力態勢で!
三姉妹を中心とした群像劇がとても魅力的でとにかく先が楽しみ。

12 22

青春群像劇が
大好きなんだよなァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(定期)

0 0

推しに全てを捧げた女性たちの崩壊のオタ活群像劇!『#推しが辞めた』第2巻、いよいよ明日発売です!!

22 42

大剣剣士、双剣剣士、投げナイフ、格闘、螺子(ドリルではない)など様々な武器に指パッチンや足踏みで魔法発動などのスタイリッシュバトル。
巻をまたぐ毎に主人公が変わり、そしてそれらの登場人物たちが後の巻で戦うという群像劇スタイルも魅力なので未完でも気にならない人は読んで。

0 0

【カドガード】 
いづなよしつね氏デザインの鉄鋼人と呼ばれる謎のロボットたちと、少年少女たちの青春群像劇。2003年GONZO作品TVシリーズとして放送された作品。主役機ライトニング以外にも個性的な鉄鋼人(ロボット)が登場する魅力的なロボアニメ。アシッドJAZZのOPもかっこいい♪

8 37

異世界戦記風味群像劇『アルファズル戦記』第一部3章5、更新されております。遂に来ました、今の戦力では到底勝てそうにない奴が。
エブリスタ
https://t.co/Tk4Qcp9GZr
小説家になろう
https://t.co/USEcgHP1kZ
カクヨム
https://t.co/fMbtduh6V5

2 5

夢月さんがW主演の舞台を観劇

リリーフ・ライト・ガン(光)

記憶を無くした女子高生を主軸にした近未来の世界の群像劇
ダンスに殺陣にと、きらびやかな舞台になってます

今作はニーナの「ばーか」の言い方がお気に入り
これで終演後の物販増やしました(笑)

2 18

『2034 米中戦争』読んだ。NATO最高司令官まで務めた元米海軍大将が共著者で、中国のサイバー戦能力が近い将来米国を凌駕するという前提で書かれている。データ重視の堅い小説かと思いきや、意外にエモーショナルな群像劇に仕上がってて面白い。『ネヴァー』よりエンタメ寄りだな。

3 3

速水螺旋人先生が箱絵を描いたケラーマン『トンネル』を読んでいるが、手塚治虫に影響を与えた群像劇の魅力、なるほど圧倒的である。この世界の全てを書きつくそうとする気迫、20世紀の総合芸術「映画」への挑戦かと思ったが、実はそれ以前の作品。小説が映画であり演劇でありCGでVRだった時代。

36 69

アニメ『#であいもん』
ヤングエース掲載マンガが原作。制作はごちうさ3期のエンカレッジフィルムズ。声優さんは島﨑信長、結木梢、小山力也、早見沙織、坂本真綾、松岡禎丞(敬称略)。和菓子屋を舞台にした心温まる群像劇。京都弁をしゃべる信長さんは必聴です。ああ、和菓子が食べたい。

0 14

クトゥルフ神話TRPGシナリオ「時の呪縛」

英傑の書シリーズ第4弾!
秘匿HOありの大正シナリオ!
身分格差の時代感の中でそれぞれの思惑が交差する群像劇!

「あなたには自分の未来を犠牲にしてでも変えたい過去はありますか…」

pixiv:https://t.co/ZOKNk9hTqL
BOOTH:https://t.co/Ew4XTDgFAt

4 4

今期アニメで割とおすすめ
群像劇系の作品ってやっぱいいな

0 3

ドリフターズという漫画の豊久。
中世ファンタジーな異世界に、古今東西の史実で生死不明のまま消えた偉人と、史実で非業の死を遂げた偉人達が国取り合戦をする群像劇。

信長は、こうなる。

0 1