輪郭線改修ビフォーアフター

4 10

「酒嶋式 琴葉茜・葵(試作・改々)」です

顔を少し整形
サンプルテクスチャから二重まぶた線と鼻線を流用
耳の付け根に輪郭線を描きこみ
髪型の修正

前髪が気になる&もみあげのボリュームどこまで上げていいか分からない問題解決への糸口は未だ掴めていません…!

0 0

今回はセル…今はセルルックって言うのかな…でも見られるものを作る練習なので、先日買った原神シェーダーマテリアルに差し替えてみた。輪郭線が全然出てないな…テクスチャで書いてやらないとだめか

2 24

・瞳の輪郭線をグリグリに引き直し
・アイラインの塗り方を変更
・白目影を暖色→寒色

川崎→新川崎から川崎→鹿島田くらいになった

2 11

京都のみつ豆。耐水性の細いペンで輪郭線を描いてから透明水彩で色を塗った。

17 138

今日のお絵かき練習。輪郭線なしのイラストの練習してました。またオグリ描いてる

5 11

blenderで線画の抽出をしてみたくて少し調べたらFreestyleという機能があった。輪郭線が追加されている。

10 26

今回眼鏡にこだわりを持って、度入りレンズで輪郭線ずらした結果がこれよ。バカなのか…?バカなのか??????

0 4


ベジェ使いのファンキー輪郭線絵師はここに居るぜ!

1 11

差分。
(ちょっと輪郭線弱くしてみた🤔)

1 4

80年代のレトロポップな感じを友人にリクエストされて試みてみたんだけどむずすぎて心折れそうでした
線や色塗りの単純化、輪郭線を強めで意識しながら書いてみたのですが・・・ただただ手抜き感
前作や全前作あたりの感じが自分には合ってそうなので精進します

9 31

友人に送り付けたら、赤司君の/恋人って帰ってきた。流石良くわかっていらっしゃる。輪郭線ガタガタだな…うむむ。

1 3

輪郭線を太く描くと迫力が出るってコロコロに書いてた

0 12

イラストの色付けの進捗。
輪郭線を薄くしたり、髪の色をちょい変更してる

0 2



Detailsの選択時の3点
始めからこの位の顔の大きい輪郭線の太めのを選んでるとDetailsで色んなタイプのが出ることが多い、結果迷う(笑) 個人的にはもっと輪郭線が太いのが好き。Detailsで一番迷うRefresh the gridを繰り返して絵のタッチを見てUndoで戻って、みたいにしてる

0 6

※特訓メモ「線画とグラデーションマップ差分」
意識した箇所(輪郭線、パーツ線、凹凸線)
気に入らない箇所(眼が大きい、全体的な質感、調子)
練習じゃー!('▽';リ

1 2

塗り方少し変えてみた!
輪郭線潰さず塗れていいなあ~!
この塗り方
ツイステ関係になる予定😌

0 0

Pose Tool 3D 使ってみました。

輪郭線を抽出する機能とはかわった機能ですね。

0 0

はっきりくっきりとした輪郭線
かっこいいデフォルメ
はみ出した対象物
鮮やかな色彩と配色
何も描かない余白 etc...

西洋絵画ももちろん大好きだけど、日本の美的感覚も決して引けを取らない確固たるものだよなぁ...削ることの大切さを痛感する。
(北斎以外も出してる。ごめんね。)

0 5