//=time() ?>
銅版画「ばらの花輪を つくろうよ」
ばらの花輪を つくろうよ
ポケットに はなびらいっぱい
はくしょん はくしょん
みんないっしょに たおれよう。
マザーグースより
#Twitterで楽しむ展覧会
#StayHome
@Lupopo_cafe 様 企画展をありがとうございます!
オリジナルの銅版画(エッチングで線画を描き手彩色)で布雑貨やアクセサリーを作っています!
天体観測展 WEB SHOP 6/6-28
(委託先)通販可能です🌼
Gallery ARCA @GalleryArca
ラヴィドリュクスin 吉祥寺PARCO @LaVie_de_Luxe
銅版画「注文の多い料理店」
風がどうと吹いてきて、草はざわざわ、木の葉はかさかさ、木はごとんごとんと鳴りました。
宮沢賢治「注文の多い料理店」より
この絵の中に猫は何匹隠れているでしょうか?
#Twitterで楽しむ展覧会
#StayHome
ほんわり優しい絵を描く篠田夕加里さん@aosorahitotsuさんからです。
ありがとうございます✨
銅版画「真夏の世の夢」
エッチングで線画を描き手彩色で布雑貨やアクセサリーを作っています!
#絵描き繋がれ
このツイートを見た絵描きさん良ければ繋げてくださいませ🌼
#絵描き繋がれ
ゆふこちゃん(@yupitel_k)から頂きました…
海の生き物が好きな絵描き
ペン画から始まって画材はいろいろ手を出してます。最近は銅版画が楽しい。
銅版画「十力の金剛石」
「なぜならばすずらんの葉は今はほんとうの柔らかなうすびかりする緑色の草だったのです。」宮沢賢治・十力の金剛石より
#Twitterで楽しむ展覧会
#わたしのすずらん
●米倉斉加年
●「無題」
●木版画
独特の雰囲気が漂う木版画です。 大正ロマンのような雰囲気もありますし、パブロ・ピカソの銅版画「貧しき食事」にも通じるところがあります。 個性的な木版画がお好きな方にはお薦めです。
https://t.co/meNjVh28Z6
#人物画 #男と女 #木版画 #額付き
大学同期の辻えりか(@witchokojyo104 )から永遠に来ないと思っていたバトンを受け取りました。主に銅版画のエッチング技法で作品を制作しています。旅人(2019)/night gate(2019)/樹洞(2019)/dress(2012)、同じく大学同期の石川真衣(@ishikawamai )と数年先輩の高橋亜弓さん(@toppinparari )に!
@rynsk620 さんから引き継いだ #絵描き繋がれ
私は普段銅版画作ることが多いですが、最近は水彩も描きます。今年の作品"見えない光 Ⅱ "昨年行ったモロッコの印象から思いつきました。https://t.co/gRBDCwmy0V
次は主にリトグラフを制作されている作家、今江ひとみさんへ繋ぎます。
@okamin55985
木口木版作家の赤池ももこさん(@mmkooohanga )からバトン頂きました🥺🔥
とても尊敬していて、作品もお人柄も大好きな作家さんです🌼
おもに銅版画のメゾチントという技法で作品をつくっています🦉
動画も載せているのでインスタもぜひ見てみてください!
https://t.co/6Ebwe4ouSj
#絵描き繋がれ