//=time() ?>
@TRPG_TL レックスの立ち絵チキンレース、今までになくナンモワカランが多いため手間はかかるが重ね着戦法でなんとかしている。
ちなみに脱がしていくと球体関節の素体まで脱がせることができる。
顔のパーツが鼻しかないのもぴくるー系方式で表情差分が乱造できるからまだ描けてないやつ。
下描きの線を消しつつ線を整理して行って、バランス見ながら色塗り
途中、顔の輪郭と顔のパーツをイラスト寄りに若干誇張してみた
今回は、敢えて彩度を落としたアルコールマーカーの平を使用(この時点で五段階を少しずつ重ね塗り)
#雑描き
ポケカラの方でイラスト依頼頂きました(*´꒳`*)
アイコンが作れるアプリかな?
髪型と顔のパーツそのままで服を吸血鬼っぽくして欲しいとの事、悩みに悩んでこうなった_(:3」z)_
殺りんちゃん夫婦の!
未来のお嫁さんとご両親〜!!闘牙パパ&りんちゃんの落書きもできたので、せっかくだから御母堂さまも再投稿!
丸ご両親、顔のパーツは丸とベース同じだけど、パパは顔つきとか配色とか若干違うよなぁと改めて...!りんちゃんのこと、生きてたら可愛がってくれたと思うんだ...☺️
レイヤー数、ほんと気分によりけりだな…。
線画は基本分けたくないけど効果線(集中線だけじゃ無くて赤面の斜線とかも)と顔のパーツ(目・眉)は分ける時がある あと髭や腕毛、胸毛などがあればレイヤー分けする
調子こいて今日のチラ裏😁
難しいな、普通に女の子になってしまった(顔のパーツのバランスが…😓)
コバイク描いてて虫みたいだなって思った🐛🐜
本日の練習結果、顔のパーツの描き方。
顔のパーツはキャラのイメージに直結する。描き方を変えると「誰だこいつ」となりかねない。その意味で既存のキャラで目の描き方を練習するのはリスクが大きい……
@am1ofme 見てもらえて嬉しいです!
あおいさんが作ったのもいつかお目にかかりたいです🥺
お願いしたい内容は
・構図・顔のパーツはあおいさんのこのイラスト
・髪型がマッシュ
・色を入れていただけるなら青主体
以上になります...何卒よろしくおねがいいたします........🙇🏻♂️
幾つかの練習を経て再び!🎀💘
今度は明確に目標とする絵師さんがいるのでバリバリ意識しまくってみた
(なので今回は水彩ではなくダイソーのアルコールマーカーで)
線は細く、白抜きも使いつつシンプルな色で、顔のパーツ立体感・身体のつくりも見直して……
今度こそ結構可愛くかけたんじゃない?