//=time() ?>
亜梨澄ちゃん @alice_mapleTea のキャラ被りデザインゲームに参加しました〜!
ダイナーで働く中華系の女の子になりました🤩働いてるとき扇子はいつもエプロンにはさんでて、制服はこの子用の特注のもの
●暗い髪色
●長髪
●アクセサリー
●扇子
●下まつげ
●50年代ファッション
★成年誌掲載漫画★
リーゼント山本のロックな言葉
「50年代ロックンロールの青春」
アメグラ、フォンジー、ハッピーディズ、
ワンダラーズ、グリース……
好きならぜひ!
https://t.co/esABOpIFdQ …
#ロックンロール #青春 #50年代
#リーゼント
昭和50年代の東京、都電荒川線沿い
花があちこちで咲いてた・・季節ごとに。
路地の突き当りの都電の踏切
大概、紫陽花が周囲に生えて、
いや植えられていて ・・・
紫陽花よりも丈の低いちびデブと
梅雨の晴れ間に講義さぼって
路地探検やった時、結構見かけた遠い記憶。
ずっと着せ替えにょた🔥さんやりたかったけど着せるものが思いつかなくて本棚漁ってて、1950年代の流行服が載ってる洋裁本パラ見してたらこれは着せなきゃ…!ってなったのでにょた🔥さんに着せた にょた🔥さん「おばさんが昔の服着ると本当に古臭くなっちゃうからダメだよ…」って言ってほしい
つい最近橋幸夫のリズム歌謡、ビーチ版
CeVIOの人工音声に歌わせてて思いだした・・
昭和50年代前半くらいの学生の夏デート。
遊園地プールか公共施設プール、神奈川の浜辺。
むちむち過ぎのねーちゃんが着る紺のワンピ水着
破壊力莫大だったな・・あとピンクのフリル付き。
フレッチャーMk.2の右手の大砲みたいなの何だろうと思ったら
1951年に実装された対潜迫撃砲だって
なんかパラボラアンテナみたいなのも1950年代に装備された射撃指揮装置らしいし
雪風や響以外の日本艦がほとんど全部海の上からいなくなった後のフレッチャーって事か…
【本日入荷】
1950年代の『#奇譚クラブ』がまとまって入荷しました。
とりわけ、同誌を凡百のカストリ誌から、SM雑誌として仕立て上げた編集者・須磨利之の変名 #喜多玲子 の描く責め絵が見られる、1952年の号も複数有ります。
https://t.co/xGaWPfKzMi
5月5日は子どもの日です。
いわさきちひろは「子どもは全部が未来」と語り、いきいきとした子どもたちの姿をたくさん描きました。
全世界の子どもたちの健やかな成長を願って、ちひろの絵をお届けします。
いわさきちひろ
つつじとこいのぼり 1950年代後半
#昭和の日
昭和初期から30年代(1920〜1950年代)に活躍した叙情画家たち
蕗谷虹児「白鳥の王子」
高畠華宵「白鳥の王子」
松本かつぢ「真夏の夜の夢」
中原淳一「シンデレラ」
こうして見ると、【リボーン】の後のヒロイック・エイジからの流れは邦訳されてないのが惜しいな。
バッキーvs50年代キャップの直接対決で、バッキーの苦悩なども面白いんですよ
【佐野繁次郎展】
2005年に東京ステーションギャラリーで開催された同名展示の図録。
1950年代以降の油彩画を中心に、コラージュ、素描、装幀、「銀座百点」表紙画など、幅広い分野で活躍した佐野繁次郎の魅力を紹介。
https://t.co/g49BLGc70h
🥜🐶 Vintage Snoopy 1953
インスタからの✍お絵描きアーカイブ、
1950年代の #ビンテージスヌーピー です💕🐶
#peanuts #ピーナッツ
#snoopy #スヌーピー
#boopmaniadoodle
過去作。ちょっとした時間旅行みたいになればシリーズ。#1950年代 の日本映画女優 #高峰秀子 さんです。
「カルメン故郷に帰る」「カルメン純情す」の映像をもとに描きました。
https://t.co/BNJISIZ9vR
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #レトロ #絵描きさんと繋がりたい #illustration #art