画質 高画質

更新遅くてすみません💦
また明日も更新します🙇‍♀️🙏

ブログから最新話読めます

           https://t.co/cFIXoYXMtd

0 1

なんちゃって90年代風🐴

321 1472

「トライデント急行殺人事件」
HO1:柑橘(午過)
HO2:サチ(百目鬼智輝)
HO3:もず(大神七凰)

これは、1890年代最速の殺人事件に遭遇した「君たち」の物語
──────────────────
合わせ立ち絵!!きしゃぽっぽ!

4 17

今描いてる絵の資料として久しぶりにコミックス版アンジェを読み返してたんだけど、読んでいるうちにいろんな表情のアンジェが描きたくなって描いてみました。落書きのつもりが描き出すと楽しくなって結構描き込んでしまった。これぞ90年代少女漫画!って感じですね

50 179

ウマ娘で競馬が人気だけど、90年代にも日本で競馬が大ブームになったの!
スペシャルウィークって競走馬を筆頭に「98世代」と呼ばれる名馬達が活躍したけど 98世代の引退で競馬の人気は落ち着いたの。時を超えゲームアプリで若者に火がついた。
なぜ動物競技の競馬と美少女の融合がヒットしたんだろう?

3 40


最終日なんで、うちのアイコンもご紹介!
『趙雲』です😊
大好きな三國演義(90年代・ドラマ)のイメージを盛り込んで自分の中の理想の趙雲像に仕上げてみました👍✨
素材によって色々な『白』になるように塗っております☺️
画材:マーカー・コピック・色鉛筆

7 57

木村貴宏氏といえば、個人的には『ヴァリアブル・ジオ』をはじめとした90年代ギャルゲーブーム絵師としての姿が一番印象に残っています。
闘病生活だったとは存じ上げませんでしたが、謹んでお悔やみ申し上げます。 https://t.co/DBB4crD0tg

46 59

闘神都市Ⅱ

この世界観やグラフィックが好きな私は90年代の人間なんだと、自分で納得します。

0 1

本日の90年代アニメお絵描きは、こちらです(⁠*⁠❛⁠‿⁠❛⁠)⁠↓
メンテ前ということで、急いで描いたので雑ですが、
分かる方には分かる、かな?
さて、何のアニメでしょう?


1 20

29年前の3月8日発売は時代を代表するこの2枚が発売された日

サウンドガーデン『Superunknown』:初登場1位となった90年代を代表する修飾語不要のロック
https://t.co/Gzd4JqQKRA

ナイン・インチ・ネイルズ『The Downward Spiral』:この傑作が長年に渡り語り継がれる理由
https://t.co/iIeSKESMn3

23 88

90年代のnine inch nailsのTシャツを着たゆのっち

38 141

90年代のヒーローガールのファンです。
マジカルプリンセスをよろしかったら!

65 175

今日はサンプル画像のイラストつくってたんですが、90年代に流行ったアニメが始まりそうじゃないですか??🐱(男の子だけ描いて力尽きてしまったの図)

3 37

80から90年代初頭あたりだとこれらのサントラはマストだと思ってるんですけど、持ってる方いますか?BURRN!でもレビューされてましたよ!(屮゚Д゚)屮

0 55

沖田さん、90年代のアニメスタイル

0 1

90年代以降の

まあオーソドックスな形態
この時期よりも前から関西私鉄では下枠交差型の集電装置が主流で、ここも80年代中盤から投入された先代で試験的に採用されたものの本形式では菱形となった設定

いちおう内装は従来車の様式に準じてる設定

0 0

90年代初頭アニメ調とかできます・ω・

0 1

夢幻三剣士がもしもリメイクされるなら、一回見てみたい気もします...

でも、今までリメイクされたドラ映画は全部80年代のものなんですよね...

夢幻三剣士とか、雲の王国とか、ブリキの迷宮とか、90年代ドラ映画も傑作多いんですけどねぇ...

1 5