//=time() ?>
進捗。Photoshopでの彩色途中。
ちゃんとした色調整はまだですが、地塗りが終わった形になります。
次の作業で色調整を含めつつ、影つけのパス取り作業をしていきますっ。
単行本1巻の表紙と、電子連載の表紙のカラー。
当時はまだPhotoshopで色を塗っておりまして(今の子には信じられないかもしれないが…😇)、なるべく電子連載の表紙に近い色でという指示だったので、スポイトで色を拾って塗りました。でも、並べて見比べるとけっこう印象が違いますね。
スキャン設定を終えたので溜め込んでいた素材を一気にスキャンをしました!(各原画素材と仕上げ用の線画)。
Photoshopでの仕上げ作業もちょこちょこ進めていきます!
#これを見た人は加工前と加工後を貼れ
PAN「イヤホンジャック」CDジャケット(イヤホン)は水筒の写真をPhotoshopで加工して作りました。人物含め全ての写真を初めてスマホのみで撮ってCDジャケ作った。https://t.co/4MVCsrBqgX
#PAN06
I love princess! When I was a college student. サンフランシスコシス美術大学卒業前。水彩は難しいから、4枚に分けて描いた物をphotoshopで合成しました。お姫様描くのが好き。「シンデレラ」#illustration
今日もPhotoshopで色々と遊び、新たな表現方法を会得できました🎨
勉強は楽しみながらするのが一番身に付きますね😄✍️
さて、明日もデザインで遊びましょ🧡
おやすみなさい⭐
ソフトの勉強兼ねてAdobeのPhotoshopで描いてGIF作りました。
イラストは昨日供養したものだけど可愛いのでぱちぱちさせてみました。可愛いね、、、
3D背景屋さんコミュニティマガジンにも「Photoshopでアニメ背景風の地面絵をランダム自動生成する方法」を紹介するニッチな内容の記事を追加しました。
1枚目:アクションでランダム生成した絵
2枚目:それを加工した絵
3枚目:手で描いた絵
手で描くのはいいですね、、
https://t.co/Gdh5lnVBBJ
2021年9月30日~10月3日にかけて、本撮影と並行して電視ファインダーとして使用しているCCTVレンズ+ASI290MCとASI LiveでキャプチャしたFITS画像3時間弱分をDSSでスタック、Photoshopで補正。
視野が回転する経緯台で撮ったものをぜんぶ放り込んでモザイクモードでスタックしたのでこうなりました。
むかしやった技法
3Dソフトで下描き😳
ペイントツールでコツコツ塗る☺
photoshopで仕上げ😂
いまは無理😭
#絵描きさんと繫がりたい
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#二次創作
#ペイントツールsai var2.0
#デジタル
#プロギアの嵐
#レトロゲーム
脈絡のない話ですが、Photoshopを割引価格で契約しました。使ってみたらCLIPSTUDIOの感じとはまた違って、慣れるまで大変そうです。
機能が多くても使い切れない気がしますが、徐々に遊んで使えるようになりたいです。
↓Photoshopで描きました。いつもよりもきれい?
テクスチャはPhotoshopで描いたもの
ハイト→ノーマル変換→ベースカラーの順で作成
今回の学びはノーマルマップやハイトマップを「きちんと描きすぎないこと」
指先ツールなどで適度に崩してやると良い感じに
普段BG描いてるのと同じ感覚で描くのがポイント
最終ルックはPencil+でひたすら微調整
テクスチャはPhotoshopで描いたものを使用。アニメ背景ルックにするには、シンプルにテクスチャを自分で描くのが一番なのかも、、
今回の実験で学んだこと
・シルエットは詳細に、質感と陰影はシンプルに
・影の落ち方と色味は自分で決める
・ノーマルマップとハイトマップも自分で描く
#3dsmax
艦これ ヲ級
ボールペン描き
↓
photoshopでバランス調整
↓
簡単な色づけ
#艦これ #ヲ級 #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負