//=time() ?>
@marimo_dori 4枚めのやつの不透明度さげて終わりだよ!
1枚目加工前ですなんとなーく変わるくらいで…
ぼかす範囲とか不透明度とかは絵の雰囲気でなんとなく変えてるのでめっちゃ適当です。
あとどうでもいいけどこれアニメ放送前に描いたのなので顔面のにわか度がすごい。
いーえるがよくやるフリル……なのか?なやつは「上から描き足せ」なやつですよ
不透明で厚みのあるものは上から鉛筆ブラシとかの柔らかいブラシで「厚み」を描き足してます
12 透明水彩のあっくん 不透明水彩の内海くん(明度分割) キラキラAA ですかね… 特に内海くんは20時間以上かかってます。この絵を完成させたことで、初めて自信が持てる絵になりました。思い入れが深いです_(:3」∠)_
@3zaru
描き方覚えておかなきゃ二度とかけなくなるような時あるのでメモ
下書きした上にエアブラシでざっくりどこにどう色塗るか決めて厚塗りして、不透明水彩とシャーペンツールで塗った
オーバーレイと覆い焼きめっちゃ使ったのとガウスぼかしと黒のオーバーレイを中心以外にかけた
だ。。。だめだ…どんなに頑張っても
幼くなるよ…
ワイの描く松田ぇ…
髪の塗り方変えてみたぞい(不透明水彩使ってみた)
そんかわり他適当になりまちたww
相変わらず背景無
#松田陣平