画質 高画質

最近レイヤーで遊ぶのが楽しくて、これはレイヤー複製×2→複製した下のレイヤーにオーバーレイ→複製した上のレイヤーにスクリーン(不透明度お好み)なんだけどめちゃくちゃいいね

0 1

実験し…
ました👻
グレースケールにして不透明度95%からのオーバーレイ

80 279

不透明水彩の発色は良い😍

5 48

瞳孔部分白Ver
後本来の色の状態で投稿(最初のは不透明度を弄って薄めにしてあります)

9 35

プラ板の絵ー。これを不透明度50くらいにしてハガキサイズプラ板に印刷したら作れますw お試ししてみたい方はどぞw
多分なんとか印刷には耐えられるサイズなんじゃないかと。

0 9

桜と金魚メッセージカード原画。
不透明のパール絵の具や、顔彩使っているのでキラキラしています。

メッセージカード含め、イラスト本や原画のweb shopをなかなか開始出来ませんが、必ず開きますのでお待ちください。

2 7

クリスタの不透明水彩楽しいべたべた

1 9

不透明水彩楽しぃ!!!!!!!!

1 6

あ、リプになってないwまいっかw
5.いい感じに見えるように加工していきます。
今回古いゲーム画像みたいにしたかったので、画像のようなテクスチャをレイヤーの一番上に貼って「不透明度55%・オーバーレイ」に設定しています。
これで完成です。

0 3

窪みの部分には水晶体を被せてあって、普段は透明だけどある程度角度付くと不透明になって輪郭が出るようにしてる
まあこれは今まで作ってきた眼球式のモデルと同じ

0 1

◎貴サークル「緑色みかん」は、日曜日 東地区“リ”ブロック-09a に配置されました。
毎度のことながら新刊不透明

99 206

三つ編みが紛れ込んだロングヘアーが好き。

不透明度下げて薄ピンクで顔周りにオーバーレイかけたら色っぽくなった気がする。機能が使いこなせないので試し試し。

70 119


ちなみに完成画がこちら。依頼絵なのでさんぷるの文字入り。

色調の仕上げはフォトショのフリー素材「action」を使用。
あとは各不透明度を調節しています。



0 3

Twitterでとある絵師さんの
お絵描き講座を見て
勉強させていただきました💪

カラーレイヤーと白黒レイヤーを
それぞれ作り、
カラーレイヤーに白黒レイヤーを
クリップし、さらに、
乗算で不透明を調節することで、
より自然体な影や味のある絵を
生み出すことができました🌠

0 2

不透明水彩をペンとして使ってみた
ヌルヌル描けて最高

0 5

デフォの不透明水彩ブラシで塗り塗り。違う向きのも作った。

1 1

アーチャーフィッシュ衣装、規制版→通常版の順で重ねて、規制版の不透明度を下げていくと透け透けのドスケベメイド服になるのでとてもよいぞ……<RT

45 87

普通のペンだとこれみたいになるかもなぁー(不透明度だけいじってる)
できんのンかぁ…うーーん遅くなるけど帰ったら私も入れて見てみる
もし画像2.3枚目に近い形の水彩筆やアクリル系があったらそれを勧める

0 1

「不透明な絵具でいかに透明に描くか(透明度の描き分け)」は絵のオーソドックス過ぎる課題だが、ヴァロットンの描く水はその淀み・濁り方のほうが目にとまる(草木のモコモコした描き方との調和・不調和も)。水だけでなく陽光もたまにゼラチン質ぽいモノになりかかってたりする。

Félix Vallotton

1 10