//=time() ?>
まもなくです!
CONTE STAGE 『#休日の夢』
脚本・演出:安達健太郎
出演者:
谷川愛梨/森下愛里沙/川瀬もえ/小島瑠奈/橘里依/神田聖司/吉本考志(劇団Patch)/田中克宏/正木航平 ほか
🎫詳細&チケット&御祝い札
https://t.co/S6ZQF1bFDm
🎟配信チケット
https://t.co/1HlKWaJSWE
ついに後藤先生脚本・製作の超骨太ファンタジーゲームのタイトルが決定。「骨大陸戦記」になりもうした。一応、キャラデザを担当しております。鎌倉死闘編の某歴史漫画よりも、女性キャラもふんだんに出ているのでかなり色鮮やかで華やかな画面になっている筈……!!
小説『岬のマヨイガ』が2021年にアニメ映画されることが決定。川面真也が監督、吉田玲子が脚本を務め、david productionがアニメ制作を担当する。
予告:https://t.co/vwMu3sM65f
公式サイト:https://t.co/wrDYG2tzY4
#アニメ #岬のマヨイガ
天下の声劇企画来てくれてありがとう!!
本当に感謝!枠2位もありがとうね。
皆が聞きに来てくれたお陰です。
凄く嬉しい。初出し脚本どうだったかな??🤔
町屋の脚本楽しかったー!
おかわりもボリュームあって2時間濃密に楽しんでもらえてたらいいな。
天下呼んでくれてありがと
サイキックドラマ「NIGHT HEAD」が飯田譲治脚本でオリジナルアニメ化 キャラ原案は大暮維人(映画.com) https://t.co/mwBt86JzKm
今回のヒプアニの作画が異様に良かったので調べたら絵コンテがウテナの原画・作画監督や魔術士オーフェンのキャラデザを手がけてた相澤伽月もとい相澤昌弘さんだった…よく見ると6話のスタッフ豪華だな。
但し脚本が遊☆戯☆王🤗🎤
#ヒプアニ
「露出狂」観劇しました!
蒸し蒸し、悶々、と、舞台全体の熱さが伝わってくる舞台でした。怒涛の展開と味の濃いキャラクター達!!軽さも、重さも兼ね備えた脚本で良いなぁ。女の子たちが可愛くて思わず絵を描きたくなってしまった…☺️
ロングラン公演!!応援してます!!!
#ジグザグ露出狂2020
私も #ゲーム 作りたいなと思って新しく #立ち絵 の準備しているのですが…💦
文才が無くて脚本が書けず立ち往生しています~(´;ω;`)😱💦オーマイガー……💦 #花狐庵 https://t.co/xhKUBkGugA
空手バカ一代 第6話「爆発した野生」
昭和48年(1973年)11月7日放映。
脚本 吉原幸栄
絵コンテ 大村博秋
作画監督 木村圭一郎
全日本空手選手権大会に出場した飛鳥拳は、強豪と次々と対戦。優勝候補である南波九段は華麗な技を繰り出して勝ち進み2人は優勝を懸けて激突。飛鳥の野獣性が牙をむく。
#30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい の何が素晴らしいかって、原作のアイデアが素晴らしいのはもちろん
①脚本、演出、役者さんの演技に心掴まれる
② 作画が圧倒的に良い
③多様性に寄り添う丁寧な作品づくり
なのかなと。
絵はのんびり描きすぎて2週遅れになってしまった…笑
#チェリまほ
新宿スワン(2014)
新宿歌舞伎町を舞台に、スカウトマンたちの熾烈な抗争を描いた和久井健の人気マンガを、今最も注目している園子温監督が実写映画化。主演は綾野剛。新宿歌舞伎町で繰り広げられるスカウトマンたちの苛烈な争いを描いた。脚本は放送作家の鈴木おさむ君。続編も面白いので観て欲しい。
🌸東京、文学フリマに脚本参加🌸
柊作品、ラジオドラマになった
〜夕映えの空とAIの少女〜
を短編シナリオに
文学フリマ東京
🌸11/22
🌸カ23-24
🌸オルタニアブース
オルタニア増刊号9.5 恋愛SF特集号
『恋する白色矮星』
好きな作品を
その場でボルト製本する
オルタニアバイキング、に参加🎵