//=time() ?>
iPad買いました\( 'ω')/
とりあえずアイビス入れてお絵描き♪
さっそくレイヤー分けるの忘れてて色塗り大失敗(´Д` )笑
練習していきます( ˘ω˘ )
@TheFebruary1st 雑に書くとこんな感じです
①Photoshopなどで絵を開き、動かしたい部分ごとに絵を切り分ける(添付画像1枚目)
②Live2Dを起動して絵を読み込む。今回は「頭に回転の動き」、「両腕に回転と上下移動」、「口の開閉」をつけました。やり方さえ知ってれば一瞬です(添付画像2枚目)
次に続く…
キトラちゃんあぴっとくぜ。
藤野鬼虎(ふじの きとら)12歳のボクと私を使い分けるボーイッシュミステリアス系少女。試験管生まれ。黒い髪に色違いの赤い目をしている。息をするように人を口説く。ファザコン。自信を立場的強者だと思っているしその責務も自覚している。つまり素で偉そう。
こちらは新しくなったroseVeRteの日本語公式アカウントになります。今まで英語アカウントと同じアカウントだったんですが、日本語情報をよりスムーズに伝えるため、別々のアカウントに分けることにしました。よろしくお願いします。興味のある方は是非フォローしてください。#RT希望 #自作ゲーム
#世界の飛行島から
主催から感謝と熱き想いを込めて、ファルファラとブラッドでエクアドル🇪🇨!!
北半球と南半球を分けるミッター・デル・ムンドで、一線挟んでアツく舞う二人にご注目!!
外野も派手に盛り上げたから隅から隅まで見ていきやがれ!!!!
次はボーン(骨組み)を入れていくよ。基本の人型ボーンを配置して、ボーン1つ1つにどの部分のポリゴンが追従して動いてくれるかを色で塗り分けるよ。赤が100%なんだけどきっちり分けすぎると棒みたいに折れ曲がっちゃうので、関節部分は50%-50%にしておくとなめらかに曲がっていい感じ。
今回のペーパーまさにこれ!RT
一応元画像と分ける色版とコンビニで刷ったやつとの比較画像を載っておく、普通のカラー4色刷より五十倍出来上がりが良くなるから是非試してみて~
コノキさん(@konoki1023 )に頂いた色紙〜!さしこむと一緒にわいはむもいただいて両方可愛くてヅさんとどうやって分けるか真面目に話をした ♡作ってるのかわいいしさしくんの穏やかな表情大好き〜!
最近、素ましろちゃんにいろいろな髪型させるの好きなんですが、どれが一番しっくりくるか…(*´ω`)
ちなみに当初は、物語の区切りによって髪型分ける予定でした(*ノωノ)
12
うーん…
この前初めてちゃんとレイヤーを分けるとかバケツ?で色塗りとかやったんですけど、機能が多すぎて使いこなせないのでデジタルマスターに習いたいなぁと思ってます…
(だからどうしたっちゅー話やな)
🌹祐也のお知らせ🌹
一部に早期告知していた花丸漫画掲載「BuddySystem」第7話は今号お休みをいただき「花丸漫画vol25」に増ページで配信となりました。
訂正告知が遅くなってしまい申し訳ありません…
難しいテーマと大きくなったお話を前後編に分けるか担当と相談してきましたが、一挙掲載を判断→
#5分だけ描く
今回も湯浅先生の立方体の描き方を参考にしました。ありがとうございます!
https://t.co/Cps2iffAyp
丸に軸をさして、上下に分ける、左右に分ける、と順番に描けば3点透視の立方体ができて面白かったです。ELが左右を表すX軸で、そこに上下を表すY軸が加わったイメージでしょうか。