画質 高画質

2年前のグラちゃんのこのイラスト、周年見ると、そうそうこういう味だな……(土産的に持たされてる本はおリボンで団長ズに持たされてるとわかるやつ)

1 1

こう……よーく見ると横っちょに……入ってるんですよ……なんだかんだ大墨ハルカ(30)はまだ絶望してないので……

0 10


この子は私のオリキャラ
名前はナナシちゃん
リョナラーでグロいのを見ると興奮して鼻血が出るって設定だ。

0 0

🤡🌟の特訓後、よく見るとピアノしてるみたいだよね

0 8

ほけフラ!
この二人のイメージなんだけど、改めて並んでるとこ見ると可愛いな~💙🧡きみたちもお幸せにね!

0 6

ネギぽさん、楊奉はウィキで見ると、「勇猛ながらも思慮が浅い所があった」と書かれてしまっていますね😅

徐晃は勇猛ながらも、普段から思慮深い性格の印象があるので、戦の時もヤジに乗せられず、冷静だったのかも?
やはり自分にとって耳の痛い意見にもちゃんと聞くべきですね😇

0 3


一枚目:現在
二枚目:少し前
三枚目:結構前
四枚目:スッゴイまえ

こう見ると成長した???

0 12

左右で見ると顔の印象が変わるやつ、あなた好きよね

1 7

【Crypto Ninja World】
エボリューション(進化)したらカッコイイ弁天様が登場したよ。しかも背景は鳥居⛩よく見るとネックレスにCNWの文字が、、この楽しさが病みつきになります。とうとう『伊賀流忍者』になりました🥷
STARTには毎月楽しみがある!パンロも楽しみ〜

3 26

一枚目→三年前
二枚目→二年前
三枚目→一年前
四枚目→現在

こうして見ると成長してる気がする

0 3

手塚治虫はフリッツ・ラングの「月世界の女」を見てなかったそうだけど、これなんか見ると「映画」とはあり得ないことがあり得、見られないものが見られる「もう一つの世界」だったことがわかる。そしてそれに対抗するには「漫画」しかなかったということも。
Frau im Mond
https://t.co/HsBXTQBxEL

9 28

ご要望いただいたのでタイムプラス(塗りのみ)
時々一瞬で画像変わってるのはアイビスで作業したのを張り付けたからです😎
正直今見ると何に何したのか自分でもよく分からない

0 7

さいるちゃん()からbid特典を頂きました!
紫x青の組み合わせも美しい💜💙
唯ちゃんと碧ちゃんを見ると落ち着くなる~☺️ありがとう!🥰 https://t.co/R6bQsL87jk

1 9

こうして見ると俺の推しすげぇわかりやすいなって……………

0 4

ちらりと風音を見ると。

その頬は緩み、無意識の内に微笑んでいたようだった。

φ(・ω・*)この辺なイメージ。
気を抜くと妖笑になるから難しい。

1 4

「春」な鳳宍!
とりししのみなさんと外をちょっと歩いたんですがもう桜咲いちゃいそうっすね…て話をしました
中3の長太郎は桜を見ると宍戸さんの卒業…を連想してしまって桜が嫌いかもしれない
凱旋のとき桜氷帝D1のブロマイドかばんに付けてる強いオタクいてかっこいい…となった

12 53

.hackシリーズは良いぞ。

ただの少年だった私を歪めた作品だ。

今でも大鎌を見るとときめくのは確実にハセヲのせい。

1 14

ぴういさんが頑張っているのを見ると私もやる気が湧いてきます✊🔥
もこもこ達と共に着実に一歩ずつ成長きましょう😊

https://t.co/F7q5cu7pIP

6 10

この世代が多そう
今見ると最近は絵成長してんなぁ(は?)
昔はマジで下手だったからね()

0 30

見ると、目の前に血飛沫があった。あの時に見た愛しい人と同じ、赤色だった。そしてその奥には、ワタシにトドメを刺さんとばかりに両手剣を今にも振るおうとしている鬼がいる。

5 11