//=time() ?>
「宵待草」 2017 アルキド樹脂絵具/紙 260×315mm 個人蔵
カタログ「Grandiose Delusion」に掲載しています
https://t.co/gSnHfdFSN1
水彩一本でいくはずが、まさかの日本絵具に手を出すとは思わなかった。まだまだ模索中なので満足いく絵柄も塗り方もできてません。密度を上げていきたいと思った。
#2017年自分が選ぶ今年の4枚
#透明水彩
#日本画
異形の館 作家紹介金野 富和 Tomikazu Kaneno
アクリルガッシュや水彩絵具、水彩色鉛筆を使って絵本など描く。
読み聞かせる人も、それを聞いてる人も「 楽しんでほしい」 そういう想いで描いています。
時には笑って 時には考えさられる そういった絵本を目指して頑張ります。
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#水彩絵を流して水彩民を増やそう
アナログ。水彩、アクリル絵具、色鉛筆、コピック、色々使って描いてます🌹
色塗り。実際に半不透明絵具を上から塗ったら線画が消えてしまうのと同じ理屈で塗ります、大事な線は残したり二度目の線を引くのがしんどい時もありますが何となく好きな風合いになるかなと
本当にSAIの基本機能しか使ってないです…
これは去年の絵なんですが、おんなじ透明水彩絵具っていう画材なんですけど、塗り方違うと変わるので面白い
技法は使ってなくてアニメ塗りみたいに塗ってた
去年はミサ京プチがきっかけでサークル出たので、ミサ京描いてたんだよな 便せんも透明水彩でした。
もったいないので供養。絵具を乾かすために火であぶって焦げたやつ。中心部の茶色のがそう。いっぱい悲しい。でもまあ、さっき上げたのがベストなのかもしれない
「倒れる男」/スズキヒロユキ
珈琲ドローイング
素材・技法:紙 水彩絵具 インスタントコーヒー
#アートメーター今日のおすすめ
>>https://t.co/WWKl899Cr4