画質 高画質


過去絵ですが、艦これアーケードの秋イベントにも参戦確定なので気合いれr

47 101

「CRAZY TAXI (SEGA/1999)」です。早く客を広い、早く目的地に届けることで客回転を上げて売り上げを競うゲーム。セガ職業ゲームシリーズ第一弾として発表し、その後は救急車や消防士・ジャンボサファリなどが展開された。DC版はアーケードを忠実に移植している。

21 44

2枚目
いっちばーん!!
アーケードで、2番目にレベルが高い駆逐艦♪
ふむ、かわいい…

0 0

由良、荒潮、千歳とケッコンカッコカリしました。理由は艦これアーケードで動いてる所見たらかわいかったから(特に、由良の『私の単装砲、そんなに好き?』の動きがもう‥‥) 

0 3

ゲーマーキッド・チャックのラスボスはコイツです。
ゼウスパッドドライバーと言うゲームパッド型のベルトを使って変身します。変身者はアーケードキングです。
変身前の姿も見せます。ちなみに名前はゼウスゲーマー Lv.1024です。

0 0

ついに艦これアーケードで離島ちゃんが登場すると聞きまして。
『第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!』開催予告動画を見たイメージも。

10 15

ブルー:アカとブルーオリジナルサウンドトラックは10月20日発売

あと8日でリリースです

CD版はまだ予約任務を受け付けているそうで、完売すると私たちはアーケードという空を飛べるようになるそうです

予約を執行してください!
https://t.co/n0fRv0NrM3

22 12

落書き菊月('ω')アーケードを初めて遊んで最初に海域ドロップした艦娘が菊月でした。椅子が小っちゃかったな…(;´Д`)

157 337

スゥ=スラスター「こんにちは。R-9Øの中の人よ。アーケードアーカイブスで『R-TYPEⅢ』が配信されないか楽しみにしているんだけど、よく考えればスーパーファミコン用ソフトだったわね…。少しがっかりだわ。今週も元気に頑張りましょう」

アーケードは『LEO』まで。

43 63

セクシーパロディウス
アーケードでは最終作で難易度はシリーズ1。キャラも3種類入れ替わり、随所にお色気要素が散りばめられている。各ステージにクリアノルマがあり、ノルマ未達成だと難易度が低いステージに移されるけど、何故か難易度は高い。最終面の12個壁コアは極悪だ! 

2 2

10/5バージョンアップされましたSEGAさんのアーケードゲーム『三国志大戦Ver.1.1.0A 天槍の共鳴』にて、「留賛」「董承」を描かせていただきました~ イカれたメンバーを紹介するぜーっ!  https://t.co/SziSKcju0l

83 71

『ストリートファイターVアーケードエディション』が発表!2018年1月発売。新たな選択肢「Vトリガー2」も https://t.co/tzYcSFGZA6
※スト5購入者は無料でアップデート可能(一部購入コンテンツは除く)。“アーケード版”については引き続き特に言及なし

518 252

本日、大型バージョンアップされましたSEGAさんのアーケードゲーム『三国志大戦 天槍の共鳴』にて、「曹操」を描かせていただきました。
三国志で一番好きな曹操を描く事ができ、さらにお声を杉田さんに担当してもらえるとか夢のようです!しばらくは漢軍一筋で遊びたいと思います!

202 306

【お仕事】本日10/5新ver稼働、SEGAさんのアーケードゲーム「三国志大戦 天槍の共鳴」にて「賈逵」を描かせていただきました!小さいらくがきもちょっと前に描いてたので一緒に。よろしくお願いいたします! https://t.co/RG7FfYsOFi

111 178

【お仕事】10/5 本日バージョンアップされましたSEGAさんのアーケードゲーム『三国志大戦Ver.1.1.0A 天槍の共鳴』にて、「花鬘」を描かせていただきました。どうぞ宜しくお願いいたします🐘 https://t.co/pYRnt54ZTw

375 526

らくがき この前の励ましてくれた雷チャン


「待機イスに座ってたのに連コされて元気がない?そんなんじゃダメよ!

0 1

今日は出先でアーケード出来たから木曾充してきたのだ

13 18

「オーダイン」は、ナムコが1988年に発売したアーケードゲーム。
「天空の城ラピュタ」は、1986年にジブリが発表した映画。
ラストシーンの桜の木、ラピュタ城が酷似してるんです。リスペクトしてるとしか思えない。

0 1



ブラウザもアーケードも初期艦の叢雲ちゃん
これからもよろしくね♪

44 84