//=time() ?>
ショバフェス2周年めでたい🎉
なんだかんだこの2年間欠かすことなくログインして毎日を楽しんでるなって、ありがとうございます。
お祝い絵とかも併せて描きたかったけどなんもできなかったのでとりあえずお気に入りのイベントの絵とかを再掲してお祝いする。
【イベント開始まで後2日】
「何人たりとも、江富の城を脅かすことはこのわたくしが許しません。」
「本当に江富城のことを気にかけていらっしゃるんですね。」
#白夜極光
川田 水(かわた みず)
街の学校に通う中学生。応援部に属している。
明るく表情が豊か。勉強などの頭を使うことは苦手。
体を動かすことが好きで、休日などはダンスの練習をするだけで1日終わることもある。
泉とは同じクラスであり親友。よく二人で買い物に出かけることが多い。
#ちよのこリメイク
ちょっとしたアニメーションが作りたいと思ってこのイラストlive2dで動かすことにした。作成工程の動画を今のところ投稿する予定
#りきアート
いいことがあると嬉しいよね
だからいいことだけ起こるようになることを
運がいいと思ったりする
でも本当はそうじゃなくて、いいことはもちろん
悪いことも自分の成長に活かすことができる
考え方を運がいいというんだと思うよ
両方あるから幸せなんだよ◎
還らずの朱、帰れない白
緒軽 佑磨(おかる ゆうま) くん 立ち絵出来ました
UFO大好き 都市伝説大好き 大学生です
服から塗り方の思考を変えたけど滅茶苦茶楽になったし時短になった
大まかにとること、ぼかすこと大事ですね!
〜在校教員紹介〜
本日は、高等部二年の担任と遠隔干渉科の担当教員を務める、雛菊 紫音(ひなぎく しおん)先生です。
あまりにしょっちゅう転ぶので、Mr.転倒として親しまれている先生です。しかし、彼は有事の際は欠かすことのできない“異能力を無効化する異能力者”でもあるんですよ。
赤松玉女、菊池友希、増田妃早子、三村逸子、渡辺智子による「drawing on paper」を開催中。
写真は、渡辺智子「小さな庭」水彩紙、アクリル、26.3×20.5cm、2022年。
紙を活かすことに長けた作家です。お見逃しなく!
11時から19時、土曜日16時まで。
#ギャラリー白
https://t.co/ji42HyjipG
コロナ禍で運動不足や身体を動かすことに飢えている方!システマで自分のペースで身体を動かしてみるのはいかがでしょうか。そろそろ身体を動かすにはいい気候になります。愛知・岐阜・三重あたりでシステマにご興味ある方はお気軽にシステマ東海にお問い合わせください。#システマ #システマ東海
@m_maturugi こんな感じで手の甲あたりからボーン作ってたんですが、これを動かすことでいい感じに隙間が埋まりました
参考に買ったモデルの真似してよかったですw
ライカ・カーネリアンってなーにー
説明しよう。ライカ・カーネリアンとは、雑談を主にやってる軍曹VTuberである。最近ではポケモン配信も増えてきた。ホラーや体を動かすことが苦手で怖がりで面倒くさがりな1面も持っている。
かっこよくてカリスマで頼りがいのある軍人VTuberである。
マリエルです☆
暖かくなってきて、ウキウキしちゃう今日この頃♪
・・・って、それどころじゃない!
漫画家センセーAの原稿、遅れてる~
そろそろ編集部が、進捗聞いてくる時期じゃないの☆
えーと、えーと・・・
👇『マリエルは、笑ってゴマかすことにした!(笑)』