10月14日~10月24日までの間に〈#大怪店〉様にて開催される【#泥田坊展】に、私、#しろまゆ も原画とポストカードを出展いたします。
泥田坊は「田を返せ~」と夜な夜な田んぼから現れる泥の妖怪──なのですが、今回も自己流にアレンジしています。
興味のある方は、ぜひ高円寺までお越し下さい。

7 16



僕の代表怪人のマスカレイドの共通パーツのベルトですが、逆さまにすると猫のドミノマスクになります。
これはマスカレイドが人工知能にインプットされた過去の犯罪者のデータから生まれたので、模倣犯=コピーキャットの意味を込めているからです。

0 2



代表的な骨怪人です。
1枚目がカノープス星獣ドラギール。
2枚目ががしゃどくろです。

2 9



今年描いた絵です。この4枚で自分の絵の方向性が見えてきました。
ちなみに、4枚目はフォロワーのはーむおさん()の絵が元になっています。

0 3


こんばんは、本日と明日の〈#大怪店〉様はお休みです。
そして、【#大怪店5周年】の次に9月16日〜9月26日の間に開かれる【#たたりもっけ展】にも、引き続き作品を出展します。
今回も原画1点とポストカードを20枚、販売いたします。
何卒、宜しくお願い致しますm(_ _)m

7 10



続いて看板娘の「江戸川 吾蘭(えどがわ あらん)」です。
①大伝羽 錘の自称“相棒”。
②一人称は「ボク」。
③スリーサイズはB99(Iカップ)‐W60‐H88。

1 3



まずは看板息子の「大伝羽 錘(おおでんぱ すい)」からです。
①構想中のオリジナルヒーロー小説の主人公。
②世にも珍しいジャージ探偵。
③やらない時にやらないで、やる時にやる男。

1 2


大伝羽 錘は『#仮面ライダードライブ』の序盤の進兄さんのように「普段は無気力だけどエンジンがかかると頭が冴えるタイプ」なので、#竹内涼真 くんとかイメージに近いかもです。
でも、雰囲気的には さんも似合いそうです。
ちなみに、顔は さんがモデルです。

1 3


多分、殆どの創作家さんがそうだと思うんですけど、僕のオリキャラにもイメージcastがいます。
看板娘の江戸川 吾蘭(えどがわ あらん)はボク少女なので、リアルボク少女の ちゃん。
オカマのレイモンちゃんはソフトモヒカンに髭を蓄えているので、#岩永洋昭 さんです。(続)

1 4


実は構想中n(以下略)も最初は「昭和レトロ」な世界観をイメージしていました。
主人公の大伝羽 錘は『#探偵物語』の工藤 俊作(演:#松田優作)スタイルで、ヒロインの江戸川 吾蘭もボーイッシュと言うキャラに合うように「少年探偵ルック」の予定でした。

0 2


今朝、「昭和レトロ」というトレンドを見た瞬間、『#ゼンカイジャー』のレトロワルドの仕業かと思いました。
でも、レトロって何だか良いですよね。明治とか大正時代の「和洋折衷の世界観」とか。
『#乱歩奇譚』のように「現代が舞台だけど昭和の雰囲気が漂う」作品も好きです。

1 5


職場の人に頼まれて描いたパイナップル・マスカレイドは能力とか何にも考えていなかったのですが、来週の『#ゼンカイジャー』の予告に出たバカンスワルドを視ていたら、「人を永遠に夏休み気分にさせる」というのを思い付きました。

2 5

〈#大怪店〉様の【#大化展】は泣いても笑っても本日が最後です。
ワタクシ が描いた“#大化(おっか)”は、連日の天気に相応しい(?)蛙モチーフとなっています。
現在、原画が1点とポストカードが7点なので、ご購入したい方はお早めに。
尚、本日は17時に終了しますので、ご注意くださいませ。

5 3

そして、本日の  第1位!
昨日の3位からランクアップ!注目度が高い!
怪催中の  からエントリー!
【しろまゆ】大化(原画)
こちらはお迎え待ったなしですね。
さあさあ、この雨の中ですのでぜひ通販ご利用ください!

https://t.co/pWRv5AKzIV

2 6



食べたいものは二郎系ラーメンです。
うちの子で知りたい情報は答えられる範囲内でお答えします。錘の吸っているタバコの銘柄とか吾蘭のスリーサイズなど。

1 2


今日から3連休かつお盆休みの方は〈#大怪店〉様で開かれている【#大化展】に来て頂けたら嬉しいです。
コロナ過で台風も近づいていて外出は厳しいですが、見に来て頂けたら幸いです。
私は原画1点とポストカード10枚を出品していますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m

6 6

改めておはようございます。
本日8月5日~8月15日の間に、高円寺の〈#大怪店〉様にて開かれる【#大化展】に私 も原画1点とポストカード10枚を販売しています。
今回の は百鬼夜行の絵巻に描かれている「#赤いやつ」の事です。
未だ外出は厳しいですけど、観に来て頂ければ幸いです。

8 9


そして、【#尻尾のある妖怪展】に引き続き、8月5日〜8月15日の間に〈#大怪店〉様にて【#大化展】に出品します。

今回も原画1点とポストカード10枚を出品するので何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

5 9




しんがりはマニアックな「#赤ゑいの魚(あかえいのうお)」です。一般的には と言われているんですけど、それだと動物と間違えられるので、あえて難しい方の名前にしました。⤵続

2 2