//=time() ?>
@pantel2f @batman_forester @PanzerFraulein ★プーチンが北朝鮮に関係拡大提案、ウクライナ戦争の武器調達視野かhttps://t.co/zrwsBeELq8北朝鮮製兵器実戦投入でしょうかw木の根を食べる痩せこけた兵士、電子部品を使わないシンプルな兵器、T34/85やMiG-15がウクライナに出現したら胸熱ですなw
@pantel2f @batman_forester ★【深層NEWS】ロシア軍「指令が行き届かず、かなり厳しい状況」...廣瀬陽子・慶大教授が分析https://t.co/bPNSKtXNmf兵士より指揮官クラスが使い捨てのロシア軍、一朝一夕じゃ育成できない層ですが、この状態のロシア軍を攻めあぐねているウクライナ軍も厳しい状況であることは変わりませんからね。
「松金よね子さん」
映画「ロッキーvsドラゴ」公開。「ロッキー4」の再編集版です。ウクライナ侵攻が起きている現代、いろいろ考えさせられます。で、ロッキーの妻、エイドリアンの吹き替えは、この人しかいないというね。#松金よね子 #ロッキー #ロッキーvsドラゴ #似顔絵
#ウクライナ復興支援チャリティーイベント〈Himawari〉
08.21最終日に出演!
ウクライナの歌姫 #ナターシャ・グジー ミニライブ
[ 時間 ]
1部 15:30~17:00(ライブ16:00~ 30min)
2部 17:00~18:30(ライブ17:30~ 30min)
[ 料金 ] 1,900円 ※取扱はローソンチケットへ
#バンドゥーラ
8月19日(金)
本日22時まで営業致します。
ウクライナ人道支援のチャリティ第二弾として「冷製ボルシチ」をご用意しています。
『猫の「がん」〜正しく知って、向き合う』パネル展を開催中です。店頭では書籍も販売しております。
#シャトンルージュ
台湾の企業・団体がウクライナに供与した
🇹🇼国産の攻撃型ドローン「Revolver 860」
60㎜迫撃砲を搭載
ウクライナの勝利は台湾の防衛にもつながる
日本も早く武器をウクライナに送るべき
後は日本も国産でドローン開発を頑張ろう
防衛のために新しい武器を開発することは必要
8月18日(木)
本日よりウクライナ 人道支援機関へのチャリティ第二弾として「冷製ボルシチ」をご用意致しました。愛知県田原市産のビーツを使い野菜のブイヨンをベースに夏らしい爽やかなお味に仕上げました。
『猫の「がん」〜正しく知って、向き合う』パネル展を開催中です。
#シャトンルージュ
Mocoさんが素敵な企画を…!と思ったので参加させていただきました🙌🏻✨私もTシャツ作ろう作ろうと思っていたらあっというまに夏が過ぎていきます😇いま出しているウクライナのコレクションより芒と銀杏の写真を使いました!作っててとても楽しかったです、ありがとうございました♫
#WBTシャツコンペ https://t.co/yJPuWmoJWx
肥沃な黒土のチェルノーゼムおよび同類の土の分布を示す地図 https://t.co/sfNhJhqRVL 色つきが分布域で赤いほど卓越。ウクライナ~ロシアと北米のプレーリーが最も顕著。日本では南米のパンパの黒土も同類とされることがあるが、国際的な土壌学の分類とは異なっている。作成者は Naevius Varius 氏。
がんばった! そして、日本とウクライナがとても似ていて、本当の兄弟姉妹であることを示したかったのです。🇺🇦❤️🇯🇵 窓の外で爆発があったときも、毎日あなたのことを考えて描いていました。✊🏻💞
@pantel2f ★ウクライナ軍、南部ヘルソン奪還失速か 米紙報道https://t.co/svc1rAncsCロシアに不利な情報が報道されるなか、ウクライナの損耗情報はなかなか報じられていませんでしたが、現状では兵器が不足しているようですね。ぱんてる殿が以前述べた通り、長距離砲だけでは都市は奪還できませんな。
8月20日・21日に京都で開催の『ナノボロ2022』で、ウクライナ避難民支援のためのトークイベント&チャリティを実施 - https://t.co/KW9wnOp60E
チャリティドリンク&フードも販売
[初取材!戦争犯罪を暴くウクライナの民間サイバー部隊]
たまたま視聴。
何かと思ったら捏造可能なネタ2本、出来もしない国際刑事裁判所の件1本。
地下のマグマに到達するほど程度が低い。
この番組は「本格的な調査報道」をお届けすると書いてある。
そうですか、せいぜい頑張ってくださいと思った。
サラエボ事件は『キングスマン3』に出て来ますね。
1990年代のボスニアヘルツェゴビナの紛争を描いた『セイヴィア』は二度と観たくない映画。人はどこまでも鬼畜になれるんだなって.....😭今も同じような事がウクライナで起きてるんだけど。あの地域の歴史の一部を知りたい人にはお勧めの映画です。
2022年10月より待望のウクライナ語コースを新規開講します。
https://t.co/9QKF8teLyn
まずは初心者向け(対面授業)とロシア語履修者向け(オンライン授業)の2クラスを開講します。
開講前にはそれぞれのクラスのトライアルも実施。
ぜひお申し込みください!