//=time() ?>
トーンカーブというものを覚えたら色の調整がえらい楽になったヽ(。・c_,・。)ノ゙
肌の彩度がいつも気になっていたから、これでちょっとでも見栄えがするようになればいいなあと。
《アダルト小話》
提出していただいたCGの差分作成時の調整のひとつに、基本的にトーンカーブとブラー(ぼかし)で背景との親和性をとることがあります。
①提出時のCGまま
②AeでCGのみトーンカーブ追加
③CG外縁部付近にパス追加
ブラーとトーンカーブ追加
表情に目が行きやすく調整してます
あなたのサークル「はちのカーブ」は、コミックマーケット100で「土曜日西地区 "ま " 32a」に配置されました!
コミケ受かってましたー!会長多めのホロペア本の予定です!よろしくお願いします!
超簡単な「大理石」の描き方。
色とりどりのモヤモヤを描く
↓
トーンカーブをめっちゃギザギザにする
↓
最後にモノクロにする。
↓
しょうもない絵を描いて台無しにする。
89流の黒髪メイキングです🐋
普段はトーンカーブやグラデマップを多用してますが今回はそれがなくてもできるパターンを作りました。
③についてはALTにて補足書いております😇
今更ながらトーンカーブという機能を知らなかった
未熟者です😰フォロワー様に教えていただきました😭感謝💕💕💕
まだ色を濃くする事しかできない←精進します!!
頑張りますので宜しくお願い致します🙇♀️
#初夏の創作クラスターフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きと繋がりたい
2022/6/4 LxS
平井克典選手 投球分析
今季2回目の先発は5回1失点と試合を作った
スライダーを半分近く投げるのは救援時と同じだがカーブを交えたのは先発用?
右へのスライダー左へのフォークが効果的に機能した
来週はどうなるかわからないがもう少しスライダーがよくなればどっちでも大丈夫だろう
モニター越しの色とスマホで見る色が違い過ぎて初めてトーンカーブ使って調整してみたけど、こんなに濃い色で肌塗らなきゃいけないとなるとカラーパレット見直さなきゃいけない…😭