画質 高画質

ダメージ服シード……(結局描いた)
あんまりダメージ感ないですね難しい🤔

5 18

きのう作ったImagicモデルで遊ぶ
女は皆あの上司になるから、DreamBoothがわりになるw
⦿目は難しい

CFG scale: 3 だと弱すぎてシードにより特定の語が強かったりするw
なぜか1girl, braが負けて「in office」が濃く影響したのか3人出てきた例

デンジくんが喜びそうなオフィスw怖

1 8

キャラ顔の構図差分作り方

1枚目の構図で2枚目の顔にするには?

2枚目から顔を切り抜いて重ねて3枚目を作りアップロード
シードそのままで
Strength:0.5, Noise: 0.05
くらいで4枚目が生成される

0 6

設定資料みたいなものも同じシードから表情やアングルをプロンプトに入れれば生成できる

AI漫画キャラ固定問題、最初に資料を大量に作っておいて、顔だけ切り出してコマにはめこんでimg2imgすれば3Dモデルも要らずに解決できそう

物書きは物量や

3 17

例の歌手の人を目指して生成したもの。まだまだ先は長い。呪文はAltに。すべてシード値を除いて同一呪文で生成したものです。

1 2

シード固定でいろいろ試した中で良さそうだったもの。
しかしどう入力してもポケットを青くはしてくれない……

0 0

私もプレイしたことないですけど、カオスシードってゲームの画集持ってて、表紙見て一目惚れで買ってしまいました☺️

0 0


ドリルポニテになることも減った藤居朋
プロンプト、諸々の設定全部同じで固定シードのみランダム10桁変更で4パターンをAIに出力してもらった

1 4

惜しい推し ジャケットの色間違えてたから修正して食わせたりよさみのあったprompt&シード値を混ぜようとして遠くなってみたり 調整むずかしネ だがちょっとづつ操作方法の理解深度は増してる感

1 8

アイコンの子をアップデート
1枚目 元素法典 虹彩法 waifu2x
2枚目 ネガティブプロンプトなし同一シード値
3枚目 以前の画像

これは効果大きいですね…
masterpiece ,best qualityの有無は2枚目と3枚目の差なのでそこまでの差はないですが、1枚目はすごいです。

0 13

手を加えたプロンプトでカッコイイ銀髪男性が生まれるシード値を探します→ラーメンを食べる指示を加えます(やはり素手)

11 18

【差分生成の比較】
1枚目:元絵
2枚目:シード固定+追加プロンプト
3枚目:シード固定+i2i+追加プロンプト
追加プロンプトは(navel, shirt lift,)

結論、どっちのほうがいいとかない。場合による。
ただ、i2iは成功に高コストなので、まずは追加プロンプトのみで生成してみて微妙ならi2i使うのが良さげ

0 5

hypernetworkを用いて絵柄を掛け合わせられないか試しました。4つの絵柄の絵を13、13、5、4枚の計35枚用意して学習率5e-6で12000stepsまで学習。呪文やシード値によっても変わりますが、学習させた各絵柄の特徴が融合している絵が出せている印象です。

1 6

スケールはどの程度プロンプトの指定に従うかの度合い
数値が大きければプロンプトの内容に沿って、小さければAIの判断に委ねる形になる
同一シード・プロンプトでスケールを6→11→16に変えてみたらこうなる

0 0

4枚目の
Enhance(x1.5,M1.0)
Enhance(x1.5,M3)
シード固定Steps50で再生成

0 1

NovelAI の生成データベースを個人向けで保存するの、マジで Notion が最強に相性いいです

Galleryビューで一望できるし(最強)、プロンプト、ネガティブプロンプト、シード値、その他情報(モデルなど) を入れられるのでシナジーがありすぎる。無限に知見が溜まる。完成度タグでフィルタリングとかも可

28 93

違うシードで…ということでもう一度やり直してみる。
これは何かが上手く噛み合ってないのだろうか…

0 0

AIで好みのキャラ作ってみた😎シード値とか保存すればほぼ同じキャラ作れるらしい。オリキャラの同人とか簡単に作れるなぁー

1 4