絵にもよるが描いてる時は大体こんな感じ
コンさん借りてます

青線でベース作る  5-10分
赤線でバランス調整 10-30分
線画を描く     2-3時間
色塗り       約1時間

0 8

バランス調整したらそれっぽくなってきたな

0 2

←加工前
→カラーバランス調整後
右のほうが色が落ち着いてる感じがする
キャラが浮いてないかな?

0 0

具材のバランス調整で
更に食べやすくなった登夢道へ!
https://t.co/WhYjH2Pmi0
「私たちは青春に飢えている ~茅ヶ崎ハッピーデイズ!~」
第121回『登夢道、細麺&裏メニュー!』を公開いたしました!
イラスト:源まめちち

0 4

前回より良くなったかな?
ライブ前の行ってきます感出てる気がする
あとはバランスだな~(こいついっつもバランス調整してんな)

3 20

【KOF15】パッチVer.1.11が配信開始、「餓狼MotWチーム」追加。バランス調整は5月に実施。基本的に性能強化の方向で一部技の性能が下がっても、他でバランスをとるよう調整 https://t.co/hFy9IgOJfF

0 1

『エルデンリング』パッチノート配信!霜踏みや写し身、戦技「夜と炎の剣」の威力を下方修正、重力弾・星砕き・結晶連弾の上方修正などバランス調整を実施。
https://t.co/gjyBkz5uoE

          

1 2

ゾーイ(銃ゾーイ)の最終上限解放性能とバランス調整内容(画像2)

・奥義バリア効果が全体化、ゾーイ自身に完全回避(1回)

・1アビのダメージと敵対心効果UP、1T確定TA

・2アビのダメージが4~5倍→8倍、攻撃対象が単体→全体、敵全体にランダムな弱体効果【攻撃・防御・弱体耐性DOWN(累積)】

続く

5 20

全体的なバランス調整はあとでやればいいかぁ〜ってとりあえず構図考えてたんだけどなんかカミナの兄貴みたいなポーズになって頭抱えてる…もう天元突破するかぁ〜

0 0

今回初めて最近流行りのこの目の描き方したハテナです
とてもバランス調整難しいけどこれだけでかなり魅力度アップしそうなので使いこなせるようになりたいなぁ〜(*´艸`)

0 4

あとはバランス調整して、mint予定

“将来、大きな問題を引き起こす可能性が高いにもかかわらず、現時点では軽視されがちな潜在的なリスクは「灰色のサイ(Gray Rhino)」と呼ばれる。” https://t.co/GZDSYxq3yj

1 3

ビリーと山崎を引き連れて満を辞してDLC参戦です🤣ロックはまじで楽しみです!わんちゃんそのタイミングでバランス調整はいるかもしれんからロックきてから決めるのもありなんですよね😗

0 2



1枚目 資料見ずあたりのみ
2枚目 資料見つつバランス調整
3枚目 年齢を意識して調整
4枚目 完成

1 2

アルファVer3.9をようやくリリースできました。
主にバランス調整、レシピ周りの機能追加などを行いました。
https://t.co/2o1LNb2owf
https://t.co/oE0zfNNznT

11 14

ペトラさん

最初のSSR!!!バランス調整内定ありがとうございます!!!!最終も待ってます!!!!!!!!!!!!!!!!

3 5



・原画
・線画書き出し
・色置き
・調整して完成(ガウス無し)

最終的に線画だけにガウスをかけて完了です。
雰囲気全然変わるので必須なんでしょうね。
疲れちゃって細かいバランス調整は止めました。

1 13

おはよーございます☀️
今日は火曜日❤️‍🔥

顔などを描きはじめて
・構図やバランス調整
・顔の調整
・単純に描くことが増えた

などで、まだお絵描きのペースが掴めない😱。こういう時はわらっとこ🤣




9 52

パレット線画のバランス調整しながら塗り塗り。
中々、自分の中での正解が見つからぬ・・・。

16 73

おはよーございます☀️
今日は月曜日🍀

絵をずっと楽しんで描き続けることはムズイ。

でも、手も足も顔も描けなかった自分からすると学びがあるうちは、まだまだ楽しめるかな

技術と時間とモチベの
バランス調整がむずいけどね🐈‍⬛



6 30

ともこさんの差分やっと描けました…
ちょっと頭部のバランス調整してます

5 24