//=time() ?>
□&story展
5日目!開場しております!
展示はこの土日で最後になります。
場所は名古屋市中区のギャラリー彩さんです
栄地下街の6番出口からすぐ、AYA栄ビルの1階です。
本日も18時まで開場しております。
よろしくお願いいたします☀️
#あんどstory
【告知】
キョウグ様主催の企画展 #魔ノ写本展 に新作1点で参加させていただきます!画像にうつりきらない線がいっぱいなのでみていただけたら嬉しいです。通販のみだった物販も少しございます。
時: 6/2ー15
所:名古屋市中区栄4-14-16 ミワビル2階 特殊書店ビブリオマニア様
NO.823 静岡県立浜松北高校(浜松市中区)の制服イラスト!ブレザー、ベスト、スカートのスリーピースで、 リボンやタイは付けません。ベストはボタンがないかぶり型。昭和から変わらない伝統校に残るシンプルなデザインの制服です。絵師は @GirlsBside さん!
こんにちは~
大須ベイです‼️
ゴールデンウィークも今日で最後ですね😂
皆様はどのように過ごされましたか?
旅行に行ったり、帰省したりされたのでしょうか?
自分はずっと仕事でした😅
来年は休みを取って旅行でもしようかな☺️
#大須ベイ
#名古屋市中区
#ゴールデンウィーク
▶︎拡散お願いします
6/11-17で個展やります
過去作も見せ方変えて出したりします
作り込み点数は過去最多となると思います
楽しんでいただけるように頑張ります!
よろしくお願い致します
▶︎日時
2018/6/11-17
13:00-20:00
▶︎場所
gallery40
名古屋市中区金山3-11-18
【展示します】
名古屋の@ gallery40で行われる展示にお誘い頂き出展します。
展示作品のzineページを購入して自分だけのzineが作れるとのこと。是非!
自分は甘々な作品を展示します。
#ZINES
https://t.co/K5kUvC0e2f
【ZINES】
18.5.18〜20 13:00〜20:00
@ gallery40 名古屋市中区金山3-11-18
▶︎5/12(土)愛知 名古屋/bateria parlwr
『ヤドカリ音楽荘 1号室』
開場18:30 開演19:30
予約¥2,000/当日¥2,500(ドリンク代別途)
出演|ヤドサガシ/樽木栄一郎
予約:052-262-3629
info@taruki.info
名古屋市中区新栄2-2-19新栄グリーンハイツ105号 parlwr内
【告知補足】
■AAAgallery ( @bongoreAAA )
横浜市中区山下町82 徳永ビル206
(元町 中華街駅 3出口より徒歩1分)
[営業時間]
12:00-19:00
金曜日 12:00-17:00
土曜日 15:00-19:00
火曜日休廊
■2018/3/3(土)〜3/9(金)RGB展
こちらのグループ展に参加します。
宜しくお願いします。
⚡︎otonacium 2018 collection⚡︎
展示 受注会のお知らせです。
∇ 愛 知
3/26-30 15:00-21:00
(名古屋市中区栄5丁目 26-39 GS栄ビル B-1 spazio rita)
∇ 東 京
4/3-7 10:00-23:00 ご予約
8-15 13:00-20:00 どなたでも
(新宿区四谷4-27-6ラインビルド新宿御苑305)
「Warmer and Warmer」
2/16(金)-18(日)
13:00-19:00
@ 広島市中区東千田町2-13-18-1
KAELINK/カエルカバンさん
2/16(金)-18(日) 15:00-18:00
「もふもふぅ似顔絵」
Warmerな似顔絵描きます。
※似顔絵をご希望の方は2/16,18がゆっくりできそうです。
「Warmer and Warmer」
2/2(金)-4(日)
2/8(木)-11(日)
2/15(木)-18(日)
2/22(木)-25(日)
13:00-19:00
(※木は14時open)
at 広島市中区東千田町2-13-18-1
https://t.co/FB1z3fP2ke
渡邉羊野洋服店の古着とともに、アクセサリーや雑貨類、ブックシェルフを置いてます。
暖々と温まってください。
以前ゆみんぽが個展をした【azayaka】さんにてグッズを販売していただいてます
お花にPO*ストカードで言葉も添えてみては
どうぞよろしくお願いいたします ぽ組
浜松市中区名塚町301-1
☎︎053-545-3225
〈冬季営業時間〉
平日10:00〜17:00
土曜 10:00〜18:00
日曜休業
https://t.co/Z8fysMTO7V
【展示のお知らせ】1/17(水)-1/23(火)、広島市中区のギャラリーブラックにて小品2点展示させて頂きます。お時間ありましたらご覧いただきたいです。(画像は3日前なのにはちゃめちゃに途中のものです)