本日は、安藤雅司さんの誕生日!
安藤さんは、ジブリ作品では『On Your Mark』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『思い出のマーニー』で作画監督を担当しました。
2月4日公開の『鹿の王 ユナと約束の旅』では初監督を務めています。
🎉✨🎂Happy Birthday🎂✨🎉

60 705

UFOロボ グレンダイザー
68話 「吹雪の中のマリア」
作画監督 荒木伸吾※敬称略
以前も触れているが荒木伸吾作画監督回の兜甲児は兄貴的な雰囲気があり『マジンガーZ』の頃に比較して成長が感じられるキャラクターになっている
『グレンダイザー』68話の時点で『マジンガーZ』1話から4年1ヶ月経過

15 88

本日19時に「初めてアニメの演出と作画監督をした時の裏話」 Memories of the first time I worked as animation-director and episode-directorを公開します
昼前に呉竹インクカフェお試し配信をyoutubeにて
夕方はテストアニメ作業配信
21時からお絵描きキャス予定
https://t.co/iZMCngKpMG

17 78

『王立宇宙軍 オネアミスの翼』1987年

和歌山の高校に宇宙専門コースが出来るというニュース、中学生くらいの時この作品に出会って宇宙に興味を持った記憶が、つい最近久しぶりに観たけどやっぱり好き、興行成績は赤字みたいだけど作画監督に庵野秀明、音楽に坂本龍一と今考えると凄い✨

0 9

東京24区#1
Bパートの総作画監督をやっていました。(掲載許可済み)
厳しいスケジュールでしたが、ある程度は絵の品質を維持できたと思います。

159 1169

キャラクターデザインの油布京子さん、調べてみたらプリキュアではスタプリ22話で作画監督(共同)として参加されていました😃
デパプリのデザインもかなり親和性が強くていいなと思いました🥰

3 16

TVアニメ『トロピカル~ジュ!プリキュア』第43話「潜り込め!深海の魔女やしき!」より先行場面カット到着! https://t.co/0KUZ2r9yl2

脚本:横谷昌宏
絵コンテ:小村敏明、小川孝治
演出:岩井隆央
作画監督:上野ケン
美術:李凡善

0 0

TVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』第64話あらすじ公開 https://t.co/wIfyRrtzEj

スタッフ
脚本:千葉克彦
絵コンテ:西森章
演出:尾之上知久、甚大塚
作画監督:山中 正博、高橋 美香、Chae Gwang Han、Yu Seung Hee、リバイバル、Radplus
美術:藤井綾香
総作画監督:爲我井克美

0 0

── 、作画監督が同じ人だったから、「ハルタとチカと本の旅人」呼ばわりしてたのを思い出した(^_^;←<RT

0 0

高橋留美子先生の作品はP系(ぱちんこ・パチスロ)で2作品担当しました。『萌えよ剣』『らんま1/2』です。

『うる星やつら』は放送当時アニメ版では作画監督の遠藤麻末さんの画と作画の山下将仁さんにハマりました。
特に山下さんの原画には本当にしびれました。

115 481

-#LINK CLICK-



監督・脚本:李豪凌(リー・ハオリン)
キャラクターデザイン原案:INPLICK
キャラクターデザイン:LAN、 黄思萌(ホワン・スーモン)、熊丹( ション・ダン)
総演出・総作画監督:LAN

0 0





原作:福田晋一(掲載 「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:篠原啓輔
シリーズ構成・脚本:冨田頼子
副監督:平峯義大
キャラクターデザイン・総作画監督:石田一将

0 0





原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花

0 0







原作:LINK・宵野コタロー(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:信田ユウ
シリーズ構成:髙橋龍也
キャラクターデザイン:小関雅
総作画監督:小関雅、山内尚樹

0 1





原作:望月 淳(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)
監督:板村智幸
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之

0 1





原作:うちのまいこ(まんがタイムきららフォワード / 芳文社)
監督:秋田谷典昭
副監督:守田芸成
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン・総作画監督:滝本祥子
釣りシーン演出:柴田 匠

1 5

-#ZEROIN-



原作:峰倉かずや(月刊Comic ZERO-SUM/一迅社刊)
監督:髙田美里
シリーズ構成:横手美智子、松井亜弥
キャラクターデザイン/プロップデザイン/総作画監督:小倉典子
美術監督:深井絵梨香

0 1

昭和のアニメって作画監督の個性丸出しな作品が多かったよね。
たとえば「ルパン三世カリオストロの城」と「侍ジャイアンツ」も原作漫画の絵は似ても似つかないのに、アニメの画風は作画監督が同じだったゆえにそっくりでした。
当時はその事にあまり疑問を持たずに観てたんだけど😨 https://t.co/j1F56OyTDe

0 10

このくらいの伝説作品リメイクっていうと、まぁ誰がどんな絵柄で描いてもどうしても文句は出てしまうものなので、ここは旧作に習って作画監督ごとに絵柄が全く違う、というのはどうだろう

2 4