顔のない月とヤミと帽子と本の旅人
どちらもダウンロード版は出てないですね
当時はどちらも理解できず自力でラストまでいけなかったので
また挑戦したいですね
顔のない月の女性キャラは魅力的でしたね

4 64

ヤミと帽子と本の旅人
女子が女子にあんな強い気持ちを持ってもいいんだ?!と啓蒙を受けた。

その次は神無月の巫女
自分の手で守りたいのに、力が及ばない悔しさ
私じゃん!って思った。

1 11

ヤミと帽子と本の旅人
あんま知られてないけどめっちゃおもしろいんだよなぁ

OPめっちゃ好きだし

0 0

今でも好きなマイナーアニメの一つ「桃華月憚」
最終話から逆再生で放送したことで取っ付きづらいという人が多かったようだけど、和風伝奇もので好みな作風。
未だに印象深いのが劇中劇で一族の暗い過去が出てくる19話「幕」
「ヤミと帽子と本の旅人」のキャラが登場する回なども良かった。

0 7

ヤミと帽子と本の旅人(風)
背景の境目隠し方わかんなくてそのままにしちゃったよ、、、

0 9

バンドリの前はゴリゴリのBL厨だったんですが、それよりももっともっと小さい頃に無意識にハマってた百合作品があって、知ってる人はいるのかな…多分私の百合性癖の元祖はこれです。「ヤミと帽子と本の旅人」

1 7


探したら意外とあったので何枚か…って「ヤミと帽子と本の旅人」と「らき☆すた」ばかりだけど

11 42

── 、作画監督が同じ人だったから、「ハルタとチカと本の旅人」呼ばわりしてたのを思い出した(^_^;←<RT

0 0

アニソンバーのカラオケ履歴にこの曲が入ってる時は「さすが!」と思ったね。
しかし、ヤミと帽子と本の旅人OPに、星空へ架かる橋 OPだからな。
知らん人の方が多いだろうに💦

男女関係なく歌った人には拍手を送り、一杯奢りたい気分になったね!
俺も歌いたかったわ!!

0 0

一方で日常メインの作品となると話が変わります。
世界観構築や日常描写を作りこむ必要が出てくるため、大真面目にファンタジーをやってる作品は意外と少なめ。
ここでは
『シャマナシャマナ ~月とこころと太陽の魔法~』
『ヤミと帽子と本の旅人』
『少女魔法学リトルウィッチロマネスク』
を選出。

0 0

やったことないゲームで好きな曲ってのは結構あって、『ヤミと帽子と本の旅人(瞳の中の迷宮)』『夜が来る(A Night Comes!)』『加奈~いもうと~(SnowFlake、白い季節)』とかが特に好き。

1 4

りありちー配信きてくれた子ありがとぉぉ🌷🌸🌺🌻
みかんもぐもぐ咀嚼音失礼しましたっ🍊相変わらずのまったり雑談と突然のヤミと帽子と本の旅人に笑っちゃったね☺
素敵なかわいいギフトもたくさんありがとだよぉぉ🌼💝また時間が合う時に話そおねぇ✨ https://t.co/7bBEHhkIjC

3 9

ヤミと帽子と本の旅人。
列車の雰囲気がなんか好きで、夜行列車に乗った時にこの作品思い出した。
百合作品感ある。ノスタルジックな感じがなんか好き。
アニメ化もしてOPの曲好きだった。
よく間違えて「本と帽子とヤミの旅人」とか言っちゃう。
https://t.co/Ys7TIhBXUY

0 0

blogの方、抱き枕関連、更新。
ヤミと帽子と本の旅人、リリス
https://t.co/2MdMCJQmTE

0 1

何かもう、何を観ても、何をどうしても、推しが「ストレートロングヘアー」と「白いブラウスの巨乳」に収束する…

もうずっとそう

ヤミと帽子と本の旅人の時からずっとそう

0 4

ヤミと帽子と本の旅人をDVDで視聴終了。全13話ですが第12話で本の世界の旅は終わり、最終回は第1話の現在に戻るのですが第1話とは微妙に違う世界に・・・噂には聞いていたんですが最終回のスタッフロールが50音順なんですよね、本当に監督とか原画とか声優とかまったく関係なくw

1 2