ずっと見たかったウルトラ作品達、片っ端から全部見ようと思います。ありがとう円谷イマジネーション✨

2 14

さらに主軸になるのが恐竜人間ロボットだもん、ダイナソルジャーももう気に入った。レックスの顎(というか歯列)が胸〜腹の装飾になってるのがなんか好き。すぐ連想したのはライノックスだけど円谷なんだからそれこそキングオブモンスか

1 0



さて、本日の『腐ったお目目のハイライト』です。
先ほどアザミさんが宣告した通り2枚となりますデース(槍が抜けない)
昭和の円谷プロ等々を思い出させる感じです

0 7

ファスナーの露出を嫌った、円谷の初代ウルトラマン。でもウルトラセブンは予算に負け、露骨にブーツを履いた。ファスナーや金具を隠さなかった東映の造形は、やがて標準になったけど...。
リアルイラストやフィギュアで、そこまで再現する
のって、どうなんだろう?

5 16

シン・仮面ライダー作る庵野秀明監督、安野モヨコ先生との結婚式で旧1号ライダーのコスプレで挙式したぐらいライダー好きな人だから夢を叶えたの凄い。更にシン・ゴジラ、シン・ウルトラマン、そしてシン・仮面ライダーと、東宝・円谷・東映の日本三大特撮会社に関わった人は少ないからマジ凄すぎる。

36 85

昨日と今日は、1970年4月2日の「帰ってきたウルトラマン」(円谷プロ・TBS)、4月3日の「仮面ライダー」(東映・毎日放送)の、50周年となるメモリアルデー。第二次怪獣ブーム、いわゆる「変身ブーム」の中核となった二つの作品が始まった日である。

0 0

特撮界を代表する東映、円谷、東宝が一斉にアニメを放送または発表するってとんでもねぇ年だな2021年

11 13


特撮やアニメが大好きです。
円谷が配信しようがしまいが、DVD-BOXでメビウスを4月8日から週に1話ずつ視聴する予定です。
それと、連載20周年のでんぢゃらすじーさん(ギャグコロ版)も週に1話ずつ視聴する予定でもあります。

5 9

突然円谷公式が起こすものだから最後まで描いちゃった

0 4

【本日発売】平成ウルトラマンのメカを徹底解説 『平成ウルトラマン メカ クロニクル』
https://t.co/d89i9kKA3Y

円谷プロが生み出した現存フィギュアを初の六面撮り下ろしや歴代隊長へのインタビューを掲載🛩

2 3

いっそ日中合作のウルトラマンを作っとけばJ-20の雄姿も拝めたかもしれない。
因みに90年代に海外ウルトラマンに続いて中国でもウルトラマンが作られる予定だったけど、円谷プロの経営状況が悪かったので没に成った。

0 1

ガシャポン、HGウルトラマンのベロクロン。
短足と尻尾が愛らしい。
宇宙怪獣と珊瑚を合体させたという設定だが、作中で珊瑚要素は特に役立つ訳でも無く、後年の造形家を苦しめるだけの円谷版ツインメリットコーティングみたいなヤツ。

0 4

【拡散希望】
ウルバトロスの皆さん!

まだまだ円谷公式ゲームがあります!

中国版ですが、奥特曼系列OLは円谷公式のゲームです!

・ウルトラマンは全員全タイプチェンジ有り
・ハルキや蛇倉隊長、アサヒ、レナなど歴代出演者も登場!

↓ダウンロードはこちらから!
https://t.co/KnlQ4fJaZ5

35 49

平日でもとんでもない組み合わせ持ってくる
予想の7倍すごいイベントですね

いいぞー円谷イベントー!

2 15

偽ウルトラマン‥‥
『父』には髭があったと思い、髭の宇宙人を捏造しました。 エビを食べるのでしょうか。

最近はガンダムもウルトラも仮面の人も画数が多いですね。
私はこの程度の画数の少ないデザインがいいなぁと。
円谷さんに怒られないかな?

10 47

・竜とライオン
・まなつと竜と空手
・ガオグランナーレオ
・砂府ゲンじいちゃん

昨日のニチクジとニチアサは実質レオ兄さんタイムだったんやな!!(円谷無関係)

1 6

昨日は東映のTVプロデューサーとして多くの特撮作品を手がけた平山亨氏誕生日でした。「悪魔くん」は勿論ですが「ジャイアントロボ」「キャプテンウルトラ」の登場怪獣が円谷作品と違うのはデザインや鳴き声にどこか「怪奇」の匂いを持っていた事です。「仮面ライダー」も当初は怪奇作品の趣きでした。

35 160

株式会社ABALが提供するVRソリューション「ABALシステム」を活用したVRアトラクション「光の国ミュージアム ウルトラマンVRツアー」が制作された。
これは、株式会社円谷プロダクションと株式会社NTTドコモによるウルトラマン5… https://t.co/q5OYckh9fw

0 0

円谷公式YouTube配信中 ウルトラマン80、
最終回配信を前に ”真の最終回”の配信してるの?
(80より27年後のウルトラマンメビウス#41)

視聴者側からすれば突然終了した「教師編」の補完的後日談
涙腺崩壊必至、観なきゃ

以前描いたの

1 15