前足の位置が気に食わなかったのとエアロをもっと慌てさせたかったので急遽描き直した結果、よりおかしな事になったものがこちらになります(?)

0 7

今日癒しをくれたワンちゃん。
前足を揃えて伏せる姿がまた可愛いくて、、😭
ずっと尻尾を振って撫でさせてくれるの。
癒しをありがとう。。

1 0

なぜモルモットのお口はむっちり谷間になってるのか。
side viewはクールな目元なのに正面顔は「もーん」としてしまうのか。
前足の指の真ん中をあけるのか。
かわいい。

45 218

12時になったぞ!
ネコを抱き寄せようとしたら前足で目を踏みつけられてしまう形になってしまったハンバーガーちゃんだ!です!

265 855

雄のライオンに頭に前足を置かれてメス顔になるシージ…という見方もできるいやらしージ

0 2

No.56「アーサー」
能力「頭脳」
人とほぼ同じ知識量を持つ
(彼はイタチです、タヌキじゃないです)
【欠点】
言葉は話せない、文字を覚えさせれば(小さな前足で書くことができたら)会話も可能だが、残念ながら野生だしナナシと行動してるんで文字は知りません

7 40

神絵師のまたろさん()にスケブで描いて貰いました。すごくありがとうございます((感謝
前足は白いお花が大好きなんです。

45 125

他の個体より耳が小さいことがコンプレックスで、みるなー!とやりたくても前足が短くて耳を隠すことができないたまさんちのけもなわくん

5 111

前足部のズーム エアを二重にしたナイキ ズーム KD13
フルレングスのエアズーム製ストロベルと、その真下の前足部に配置された腎臓をイメージした形のズームユニットからなるクッショニング
ブラック/ウルフグレー/ホワイト
スタイル: CI9949-001
ナイキオンラインストア https://t.co/q6s6S4smlY

0 0

いぬは後ろ足より前足の方が肉球大きいんだけどねこってどうなんだろうな…調べながら寝よう。

0 0

前足にクルンと巻き付けてるシッポが可愛い💕
誰かわかってくれますか?笑

猫についてのブログを運営しています😇
https://t.co/cpl0XjUtTX

3 105

壁をじっと見つめる妹猫。そのうち、パッと壁に前足をつける。その肉球の先には2㎜程の小さな黒いシミ。小さな虫と見間違ったらしい。人間にもおなじみのコレ、猫にもあるらしい。

153 925


異形の生物。
大きい前足と目玉が特徴。
後ろ足で支えて胴体を反らした後、思いっきり前足を叩きつけて獲物を潰す。

実験用の生物が脱走したという説もあるが、真偽は不明。

0 6

スカルクローラーを初描き‼︎
ヘビ型でありながら前足が存在し、頭部が頭蓋骨のような形という独特のデザインがカッコいい‼︎

5 45

起きたらずっとこっち見ながら前足バタバタさせてた。とりあえず楽しそうだ

0 3

DECOvienya 大きなウサギリング ホワイト

その名の通り、大きなウサギが顔を出したリング。
指にはめると、ウサギの前足が隣の指にかかります。
ウサギにはホワイト加工が施されておりますので、経年変化もお楽しみ頂けます。

詳細→https://t.co/f7X3id9NCl

9 23

作業中、膝上に乗る猫に消しゴムを見せる。何だ?と興味を持ち、鼻を近付ける猫。同時にヒゲが前を向き、前足は軽く握りしめ、尻尾の先がチョロっと動く。体の中で湧き出した感情が末端から溢れ出ているようで面白い。

102 604

みんな大変だけどやぎさんも予防はしっかりしてるメェ〜
お仕事中はマスクと帰ったあとに前足洗い、うがいは忘れずにやるメェ!

0 1

テンジクネズミ🐹
野生種は、ペルー、ブラジルなど南米原産。
モルモットなど呼ばれ方がいろいろあるが動物園では、テンジクネズミと呼ばれることが多い。
指は前足は4本、後ろ足は3本である!
現在でも、アンデス地方での重要なタンパク源として食べられているんだって😅

15 86