刈り上げ夏仕様ウチの子和美ちゃん

スランプ過ぎて和美ちゃんに似た人の拾い画参考にして描くことしかできなかった
やっぱり加算発光とかオーバーレイとか苦手なのか知らんけどずっと通常レイヤーで厚塗りしてる自分がいる

0 9

加算発光のみのももちゃん

1 1

プロフを変更します💗
まりまにゅ( )さん
線画作品を使っています💕
変更許可済😆お優しいお方✨

~今回の使用効果~
・スマホ、デジペン(投げ縄)
・乗算、除算、減算
・カラー、焼込リニア、加算発光

※次作品まで固定※




2 28

加算発光レイヤ重ねた奴

0 0

レイヤー構成 由紀🎸
ご参考に〜

基本アニメ塗りで仕上げる
45線画を色トレス
53スクリーンレイヤーで明るさ調整
56乗算レイヤー暗さ調整
57ソフトライトレイヤーで反射光などの色調整
58加算発光レイヤー服や髪など光を描き込む
59色収差レイヤーをピンライトにしてカラーバランス調整して完成

12 80

肌髪服の塗りです
平筆水彩(不透明2)(主ペン)、天才ペン(まつ毛髪など細かい部分)、デジタルペン(ベタ用)、エアブラシ(加算発光用)
ベースに影が2〜3段階+差し色(肌ならうす水色)
線画はパーツごとの境と目立たなくていい線を近隣の色で馴染ませます
全結合を+して全体に色スクリーンなどで統一感を→

0 3

まず自分が想像する完成の色よりまあまあ暗めの色を背景にします、!フィルターの線画色変更で全体の色味を見ながら色を変えてみるみたいなのもいいと思います!((黄色だったら、赤の方にカラーリングを回して、明度を少し下げる感じ))次に加算発光で、メインの黄色を選びます!

0 1

本日の報告イラスト🍀

ダークファンタジー風に
いつも入れる加算発光を抜いてみました✊✨

こういう杖のような装飾を描くのが地味に好きです笑
今月も残りわずか!
明日も1日頑張ります✌️✨

今日も一日皆様お疲れ様でした☺️


2 24

11、最後に加算発光レイヤーの透明度を60にして目を華やかにします
ここで華やかにしすぎると少し眩しいくなるので、画像のように、
・一本線で弧を書く
・三角形ブラシで星っぽくする
・目の上側を色相を変えて少し塗る
といった感じがおすすめです!

0 3

去年は加算発光試していた。

4 27

夜な夜な絵描き。
日々YouTubeのお世話になりながら色塗りのハウツーを学習ψ(`∇´)ψ
『オーバーレイ』とか『加算発光』とか、諸々使いこなしたい…!

0 13

うおお加算発光強過ぎて昔死ぬほど時間かかったグラデーションが5分くらいで終わってしまった

0 0

⑤白目黒目に被せて焼き込みリニアで影をつける
⑥線画と今まで塗った部分の縁をぼかす
⑦影の下に加算発光で光を描き込む
⑧強いハイライトを入れる

1 4

ストレス発散にクソガバ目イキングつくった
①バケツ塗りとかでベタっと基本の色を塗る。白目はイメージに合わせて青とか赤系の色にする
②瞳孔と虹彩を描く。
③焼き込みリニアで影をつける
④加算発光で光らせる

3 6

加算発光面白いので、前に描いた清麿に乗せてみたら星の子みたいで可愛い 活用したい

41 180


つーちゃんありがとう💜
初めてのイケ戦FAが幸村くん(たぶん)その流れで政宗とリクエストで三成くん。加算発光にハマってた時期ですw
と、自分をモデア従者化したのとイメージ頂いてイケ戦武将化した半オリキャラ
リプにバトン繋げます

5 49

GtC塗り練習してるんだが、
線画を描いた下にグレーで陰影をつけてからオーバーレイ、乗算、加算発光

2 10

うまくいかんのでうまくいった顔面だけ
加算発光の紙質ペン有能

0 1

お題【神楽(犬夜叉)】

イメージは戦かいたくなくても
戦わないといけない...神楽

2021.6.10-11
23:20~0:45(25分オーバー😭)

~使用効果~
乗算・減算・スクリーン
加算発光・線画色替え




https://t.co/Rmi04uK69k

9 40

~12作品目~
・自作絵/液タブ/ペン・指

題)私に…出来る事は……

イメージは霧の深い夜🌙*゚
爆砕牙を手に入れても尚
天生牙に思いふける殺生丸…

今回はフィルター・乗算・減算・加算発光
線は投げ縄でしてみました。ムズ💦
カラーとモノクロ載せときます。


1 13