//=time() ?>
【備忘録】春イベント2019 E3甲 タシュケント堀り
・輸送護衛、編成例の制空値392、2SHJPR
・目標制空値:Rマス377(優勢)
・航空隊:第一第二ボス集中
・今話題の輸送掘りでタシュけることができました
・司令部あればボス到達も容易で友軍次第でSも取れるがバケツがやばい
https://t.co/vgZewVYKrY
本日6月20日は駆逐艦村雨の進水日。
改二になって人気実力共々色々と(?w)大きくなった彼女とも今宵ケッコンです。
対潜はもとより火力対空対地司令部と超が付くほど万能艦な とってもいい感じ(笑)な彼女。
これからも色んな場面で頼ってしまうけど許してねw
春イベケッコン④
#村雨進水日
ということでE5-2甲ゲージ割り後アイオワ掘り編成。決戦・道中支援ナシナシで、出撃31回ボス到達16回、S勝利13回A勝利3回って感じ。司令部入れて護衛退避させてS取れるかというと何とも言えず、資材効率考えてそこは切った感じ。故にエリレは祈れ。ただしフラヌ改、おめーはダメだ。
司令部Lv108 索敵90.9(であってるのかこれ?
CEGLO
渦潮40くらい
もしかして旗艦の索敵値でL分岐確率変わるとか??
うーんわからん
#EO沖ノ島沖検証
E3甲第一ゲージクリア。
余裕でした。基地と支援が仕事しすぎ。道中で何回か撤退したが、合計11回。ラスダン1回。
来週はE3ギミックと第二ゲージ攻略を目標にします。
てかリシュリュー司令部持ってるしwま、勝てたのでいいや。
#艦これ
【空木 奏多】
赤軍司令部所属の3年生。元は黒軍所属の剣術道場の一人娘だったが、高校入学前に家宝の刀を持ち出し家出。現在は赤軍で個性豊かな班員に胃を痛めつつも親を見返す為に奮闘している。
言葉がきつくなってしまうのが最近の悩み。
千葉県東金飛行場より飛翔する飛行第28戦隊(天翔第9160)の百式司令部偵察機(武装司偵)イラストは百式武装司偵の代表的エース、北川軍曹機で北川軍曹は終戦までにB-29、2機を撃墜、4機を撃破。機体に星印のスコアを描いた。
E3-1甲
削りはボス雑魚なので道中を意識して司令部を衣笠に積み旗艦、1マス目に警戒陣とかあるので命中と弾着意識、両支援なし
ラスダンは随伴が強化されるので支援入れて
ボーキケチりたかったので空母は艦戦と彩雲
おすすめしない編成
続いて艦娘用の特殊な装備は…(._.)ドレドレ
今回新たに遊撃部隊 艦隊司令部が追加されました。
三式弾とか徹甲弾はとりあえず5個ずつあればいいかな?(゜゜;)?
WG42も4つあるし…。
コス募集企画の発表出てたけど、コミカルダメージ系のバリエもちょっとあるといいなぁ。
当司令部はユルめの世界線に位置しております。
#りっくじあーす
2013年9月頃着任した赤威といいます。
そこそこガチでプレイしているっぽいヽ(・ω・)ノ
提督名:秘密っぽい
提督司令部:Lv120
嫁艦:夕立
所属:ショートランド泊地→呉鎮守府
最高レベル艦:夕立Lv175
初期艦:吹雪
甲種勲章:15個
ケッコン艦:16隻
#艦これ
#提督さんと繋がりたい
#艦これ好きと繋がりたい