全員分できたのでザラメのジャケ写順に公開。

2 4

今日も稽古🙌

今日はちょっと荷物多めで向かいます、雨なのに。
相棒も持っていきます、雨なのに。

写真はいつもの集合写真と芝居でよく絡む遼太さん
この遼太さん可愛い…笑

⇩予約⇩
https://t.co/bOcMcVkXlk
塚本は[ゆうぞら]出演


2 16

稽古でした🙌

十万喜さんの想いが堪らない…
絶対形にしてお返ししたい…!!

あと、今度からチョコレート持っていこう🙄
全力でやってまうから頭パーンなるねん

⇩予約⇩
https://t.co/bOcMcVkXlk
塚本は[ゆうぞら]出演


2 14

今日も用事を終えたら稽古場へ🙌

逆班のを見るのも面白いし勉強になる。
「あぁ、そういうアプローチもあるんだ」って、実際に動かなくても見て学べる事いっぱいあるしね( ˘ω˘)

⇩予約⇩
https://t.co/bOcMcVkXlk
塚本は[ゆうぞら]出演


2 12

『今日も嫌がらせ弁当大ヒット御礼舞台挨拶
〜7・8TOHOシネマズ日比谷 
登壇者は主演の篠原涼子さん、佐藤隆太さん、塚本連平監督
母娘のお弁当バトルに爆笑しながら
母に悪態ついてた学生時代を思い出し、
胸がきゅーとなりました
観た後、人に優しくなれる映画です

3 18

つぎのMUMBIA Y SUS CANDELOSOSは7/28(日)🌴☀️吉祥寺のオアシスBLOOMOONでやりまーす!ゲストには最近何やらヤバいレコーディングをしているという噂のフレディ塚本(唄)+ 秋山和久(三味線)デュオ、「こでらんに〜」を迎えて!BLOOMOONのおいしいおつまみがついてきてどっぷり楽しめます🙃

8 21

三大推し塚本さんキャラ

FRONTLINE 李(イ)さん
唇からナイフ 悠紀夫
In Touch トニー

0 3

自分のサイトトップページ用の画像、マンガの中の絵を転用して作ってみました。今回の本は漫画が前回より多め。序章+本編5章(主人公先生中心の話と4人の生徒達ひとりひとりの話)+終章の構成、各章ごとに原著作者塚本亮様のわかりやすい解説とコラムつきです(間違えたのでアップしなおしました)

1 0

新しくノルン部屋も作ったよ(ง `ω´)ง
アビスとVALTOON合わせて今は3つの陣営の部屋が出来た✨
あと、真夜中なのに突然思い付いて出来上がった団地妻で作った「リオ」の字。並べ方下手くそだけど数足りて良かった




0 2

続編がでるってことは
塚本との恋も期待できる…
ということですよね!

それと同時にチューバ夫婦が
もう見れないのは寂しい……
唯一の男女CPがぁ……

続編に先輩組出てきてほしいし
アニメか映画かもきになるし
とにもかくにも
楽しみすぎる!!!


0 2

沈黙 –サイレンス–
(2017)
監督:マーティン・スコセッシ
出演:アンドリュー・ガーフィールド
アダム・ドライヴァー
リーアム・ニーソン
キアラン・ハインズ
窪塚洋介
浅野忠信
イッセー尾形
塚本晋也

0 0

期待以上だった「鉄男THE BULLET MAN」極音上映❗️コピー「愛か憎しみか」、当時は後者と破壊を求めていましたが、観直して色々認識が改まりました。
トークでの一幕描きましたー✨

20 49

「最近一緒に帰らへんの、塚本と一緒やからやとばかり思ってた。けど、違うんやね」
「でゅぇっ?!」
「彼女とは、上手くいってるん……ユーフォの」
「なぁにぃ~?麗奈ったら嫉妬してるのぉ?」
「ちがっ……!///し、心配してあげてるんやん、アホちゃうん!?///」

という妄想

14 35

出雲農林高等学校で進路ミュージカル『BACK TO THE TEACHER』を上演させて頂きました。
メンバーは真鍋・塚本・戸塚・わさこ・許斐です😊
終演後たくさんの生徒さんが声をかけてくれました((*´∀`*))

7 28

【ガチバトルらんど】
塚本オルガといとうしののユニット「ガチバトル」が中野ブロードウェイ4階「でことらんど」に参戦!!
小説・思い出ガチャ・自分グッズ
など、謎の出展を繰り広げる!!
この戦いの先には、果たしてなにが待っているのか?!
※本当にやってます
https://t.co/XyvPeihU3j

5 13

【6月1日〜30日ガチバトルらんど開催】

塚本オルガといとうしのが勢いだけでやっているユニット「ガチバトル」が遂にでことらんどに参戦!!
小説・思い出ガチャ・自分グッズ
など、謎の出展を繰り広げる!!
この戦いの先には、果たしてなにが待っているのか?!

4 14

■日時:5月11日(土)
19:00開場/19:30開演¥1500(1dr
■会場:とまと畑
札幌市中央区南4条東3丁目 ピープルⅢ1階 (011)261-3350
【出演順】
19:30~ 吉澤トモユキ
20:00~ Marco 
20:30~ 幸栄太
21:00~ ホーガン小林 
21:30~ SOEN 塚本
22:00~ はんぺん小町

2 7

「あのステンシルはどうやって作る? Mac上で?」「文字切って実際にスプレーするしかないんじゃないですかね」ということで、塚本さんはBAGDADの文字を給水塔のあの書体に似せて作った。幸い、AとDは2回出てくるから4文字作るだけで良かった(CAFE の文字は給水塔にはないことも確認した)。

16 48