画質 高画質

フリルとレースとプリントと複数人😇
パターン変形使えないのでレースも模様も手書き😇

96 331

1980年頃をイメージしたロボ『武人ロボインロウダー』の変形ギミック。拳パーツと武器は余剰パーツ。

0 3

ノア、嫁の実家に行く⑥
念のためかなり黒く塗り潰したのでわかりづらいでしょうが、ノア君の右手は色々と曲がっちゃいけない変形をしてます。

46 327

ホワイトベースの変形案はずっと昔のお絵かきBBSの時にネタとして何度か描いていた しかしこの時はまだなんちゃって変形で具体的な部分は無かった ガンダムも詳しく無かった頃でもあった そのリベンジでもある

4 31

変形するホワイトベース初期案 これはこれで悪くないと思ったけど足の付け根の保持力が気になっていた 作り直すついでに股関節のアイデアを全部変えた ちなみに二番艦はこのあと考えた Gエンペラー等の機体は数か月前から準備してた

14 124

頭空っぽラクガキ742
「SDコマンド戦記G-ARMS」から「ジェネラルガンダム(女体化版)」
昨日からの続きはジェネラルにしました。
これは上官というより王族的な立ち位置の雰囲気かな?
変形はしなくて自らの名を冠した専用の座乗艦があるとか。

255 820

アムロとシャアが仲直りしている間に整備班がいつの間にか改造を施してた謎のGファイターMSモード 名前は無い 流石にGファイターだけでの変形は無理なので頭部や足周辺の中身を詰め込んだ ちなみにシャアがアルテイシアに渡したあの金塊を表面に金箔にして貼っている

6 90

Z.O.E 2のレオ・ステンバックだ しかも女性型AIのNTR展開とかいうオマケ付き そして搭乗機が人形変形可能なビックバイパーという大主人公感 https://t.co/PVRtVk0m9W

1 1

こんな感じで大体の目安作って、メッシュ変形でチマチマやりました
柄だけで2時間くらいかかった・・・

1 4

【インプレゾン無礼討(ブレード)】

無限のリプで無礼討ち!
群がるゾンビのごとき剣

🧟チェンソーと鞭の2モードに変形する刀
🧟‍♂️決闘のインプ数に応じて切れ味が変わる
🧟‍♀️認証バッジを丸ノコに、リプ欄をチェンソーにアレンジ

⚠️画像タップ推奨

345 1719



2013年に妄想した空飛ぶ自動運転タクシー
推進力はチルトローター式、ローター外周がタイヤに変形することでプロペラの駆動モーターで地上も走るというところがミソ

発想が当時としてはぶっ飛んでたかもしれませんねw

0 2

プロポーション重視の非変形VF-1Jいいですね!
高荷さんのボックスアートにようやく追いついた感じ。
(メーカー違うけどw) https://t.co/h3EhAuSNKt

0 2

可変できるやつ描いてた イメージは1/144で差し換え無しで変形できる虫っぽいMA

9 80

80年代にトランスフォーマーのタカラからカップ麺がロボットへ変形する「テレコマ戦士 カップマン」というおもちゃが発売していたのでカネコちゃんラーメンで「テレコマ戦士カッパマン」

18 36

こんな感じでたまに添削会してる
(元絵ANくん)
上のやつは変形移動のみでほぼ描き足してません

1 9

エルメスに使っちゃったジオングの首から下の部分の大きさがほぼネオジオング だからヘッドのジオングが変形するとソレっぽい事ができちゃうんだよ… はいすみませんそんな怒らないで下さいすみません https://t.co/CxfkTasYGh

14 202





ずんだの妖精(CV: )と空中攻撃兵(CV: )

・カラーリングに緑がある。
・人型に変身(変形)出来る。
という共通点がある者同士🫛🐝

実はこれを先週のみどりの日に投稿するつもりだったりする。

7 18

大昔に描いた、印籠が変形するロボをリメイク中。ゴーショーグンの親戚みたいな見た目になりそう。

0 1

頭空っぽラクガキ736
「SDコマンド戦記G-ARMS」から「キャプテンガンダム(女体化版)」
女体化シリーズまだまだ続く。
キャプテンが乗ってるのはバックパックとシールドが変形して自立思考高機動走行ユニットになってる。
なんでケモミミ付いたかはよくわかりません😅

192 580

デザフェスお品書き🐶ポストしていきます!
①新作✨「牧羊犬」
A5変形/86Pフルカラー/¥2300(予定)

なんか気がついたら88Pになってました😂
全点書き下ろしだよ〜いっぱい描いたぞ〜!



31 95